2006年08月31日

アンケート11,12通目

いただきました。
ありがとうございます。

12通目の返事を書こうと思っていましたら
同じ方からもう1通来ました。
以下は1通目のレスポンスです。

1話目はほんとに種が蒔かれたところでしかなく、
これから徐々に花が咲いていきます・・・と思いますたらーっ(汗)
うまいこと表現できるのかどうか、なんとかがんばっていきますので
更新も遅いですが、どうか楽しみに待っていてください。
まだしばらくかかります。
これから「リアルストロウイカほんきょち」におきまして、
大・大掃除大会があるのでもうやだ〜(悲しい顔)
その際、描くためのスペースもなんとか整備したいところです・・・
しかしどうにもならないような気もします。
そんなことはさておき。
先日コミティアというイベントに行って
編集さんに作品を見てもらう機会があったのですが、そこでも
「かわってない」とお言葉をいただいて、結構嬉しかったのですわーい(嬉しい顔)
あれから時間も経ちましたし、
パソコンを使うようになって、描き方、やり方は大きく変化しましたが、
「自分なりのものを自分なりに表現したい」という姿勢に変化はないはずで、
そういうのが伝わったのかな、と思いました。
今後も見たいときに見て下されば嬉しいです・・・って
こちらもどんどん更新しないといけないのですが
その前に片づけ物を(もう逃げ出したい気分ですが堪え忍んでがんばります・・・もうやだ〜(悲しい顔)

以下は2通目のレスポンスです。

まあ、あんまり気にしないで下さい(^_^;)
私も当時は結構気にしていましたがふらふら
色々と考えるに、なんというかこれもなにかの試練のようなものだったんじゃないかと思います。
それこそ意味がわからず、考えすぎたりしましたが、
結局、私は今も「変わらないで」います。
自分は、自分の描ける物を描く、
それしかないし、これからもそういうつもりです。
それだけのことだと。

色々見ていただいてありがとうございました。
というか、それらはろくでもないものでありまして、すみません。
ハズカシイ過去ログを残しておくことで、
それを読む人まで何か気持ち的に巻き込んでしまうのは良くないんじゃないかな、とも思っております。
ただ、その時のハズカシくてアレな、訳の分からないなんやらかんやらは、
やはりその時のこととして嘘偽りなく本当のことで、
書いたら本気でヤバイようなことは書いていないと思っていますので、
「共有できる記録」として残しておくことにしています。

ある意味まんがを描いて残す、
というのも相当ハズカシイ行為なんじゃないかとも思います。
衆人環視プレイかも知れません。
しかしオギャーと生まれた自分が
「この世にまんがを置いて去りたい」
という気持ちも
変わらないのです。
よかったら皆さんも共有して下さいハートたち(複数ハート)

というわけで、
アツイはげましのお便りを
ありがとうございました。
喜んでおりますわーい(嬉しい顔)

あ、ちなみに単行本は6巻まで出ておりますよ。
中古が見つけにくい!という方は
復刊ドットコムへ(^_^;)
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=20803


ps、コミックズーの投票コメントも
同じ方でしょうか?
だとしたらこちらもありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
あとでアナウンスしようと思っていたのですが、
投票時にコメント送信が出来るようになりました。
comic zooへの投票は右の
ランキング参加のところのバナーからどうぞ→
コメントは作者のみが見ることができますので
お名前を書いていただけるとレスがしやすいです。
ただ、管理部屋へ見に行かないといけないので
チェックが遅れる場合があります。
投票ボタンクリック後のお礼絵がアップできるということなので
やろうと思ってるんですが
これもまた滞り中、
ふらふら右手がつってきたのでこれにて。




アンケートの数をどこかで数え間違ってる様な気がしています。
返事してないひとがいるかも・・・


posted by ゆかわ at 02:32| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月24日

つまづき。

ぼちぼちお絵かき・・・と思ったけど
1ページ目が気に入らなくて直し中。
あ、こうしようっ
って書きながら思いつきました。
直しますわーい(嬉しい顔)

ディスカウントでもろみ酢ドリンクが
100円で売っていたので買ってみました。
30ミリリットル飲みなさいとか書いてあるのでちょこっと飲んでみたら
甘くて歯にしみました!
これじゃ健康に悪いです。
酸味ほとんどなし。ほんとに酢なのか。
普段はふつーのりんご酢を野菜ジュースにまぜて
酸っぱくして飲んでます。
飲む酢は酢好きには甘すぎてだめですにゃ猫
posted by ゆかわ at 17:54| Comment(1) | 旧・祝う日制作状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レイアウト出来。

2話全体のおおまかなレイアウトが終わりました。

1話目は、普通の形態でやろうと思っていたので
コマを割った下書きがあり、それを直しながら
手探りで数ページずつ作っていたのですが、
2話目以降はテキストからWEB用に直接起こすことになるので
一気に最後まで。
ざっと書いた感じでは20数ページ分ありますが
多少増減すると思います。

ここでいうレイアウトとは、絵コンテやネームと同義ですが
ちょっと書き方が違います。
縦のサイズに限度がない事を意識します。
この書き方やレイアウトそのものも手探り中ですが、
今回のやり方で定着しそうかな。
この作業は1日で終わっちゃいました。
手をつけるまではそーとーうだうだしてたんですけど
気分がのってくれば早いです有料

スクロールして読んでもらうので
通常の1ページ分よりコマ数などが多くなる傾向にあります。
どのタイミングでクリック(めくり)してもらうか、
その自由度も高いので、その辺の効果を考えるのも面白いです。

今回は資料が必要なので写真とってこなきゃ。
わー本格的わーい(嬉しい顔)


さて、ぼちぼち絵を描いていきたいと思います。
この辺のペースがいつも読めません。

いやいや、大丈夫。
ネームに毛が生えた感じで、
荒く、荒く、外骨格を示す。
posted by ゆかわ at 10:13| Comment(0) | 旧・祝う日制作状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月20日

あつはなつい・・・

昨日もなんにもせずに終わっちゃって、
パソコンもいろいろセットアップとかしなきゃなんないのにしてないし、
だるいし頭も痛いしと思っていると
どうも頭が必要以上に熱くなっていることに気がつき
水道水でしばらく冷やし、扇風機の風を当てて放熱、
原始的ですが強力な方法です。
外へでる予定がないとか
おヘアのセットなどしないという方にお薦めです。
坊主頭の人は一見涼しそうですが
頭皮に直射日光が当たるとむしろ毒なんじゃないかと心配になったり。

というわけで平たく言うと熱が出ているみたいで(体温計がないのでわかりませんが)
頭痛がして滞ってるということです。
横になりたいけど寝ると暑くてもっと具合が悪くなるので
ぼーっとパソコンで余計なコトしてます・・・
うーん目も痛い。
遊び半分でいいからちょっとはじめてみたいとこです。雨
posted by ゆかわ at 12:23| Comment(0) | 旧・祝う日制作状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月19日

ゲームゲーム

最近、気が疲れ気味なので
好きなことをしよー!と
眠い目こすってゲームし倒したらちょっとスッキリしました。
あまり寝てないのに睡眠時間が少なくなって嬉しいです。
ストレスが増えると余分に眠くなっちゃうたちなので
不眠の人が羨ましいです犬

遊んでいたのは市販のものではなくフリーゲームです。
もうここ最近はフリーゲームしかしていません。
オンラインとかチーム対戦もしません。
もくもくとひとりで戦うのが好きです。

ここのどこかにあります。
ベクターゲームズ
まさに玉石混合、
お楽しみは、どこかに眠る宝を発掘することからです。
WEB漫画と似ていますね。
ぶちあたるのはダイヤモンドか、金鉱か、
はたまた石油や石炭か。



で、気が済んだので2話目にちょっと手を着けるべく。
8月中はほとんど無理ですが、実は九月も用事がありまして。
やはり余り進まない可能性があります。

これから月末にかけて少し進めて、来月少しでも
更新できればと思います。

せっかく来ていただいてるのに
更新がなくてすみませんふらふら

よしっなつやすみの自由研究は創作だパンチ
posted by ゆかわ at 10:52| Comment(0) | 旧・祝う日制作状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月13日

すみません

暑いですね、夏らしくなってきました。
近くにある桜の木にセミが群がって大騒ぎ。
鳥の声も聞こえない。

「祝う日」ですが
ほとんど手つかずです。
先のエピソードをテキストにしてあるので
それを少しいじりました。
2話目を具体的に着手するのは
もうちょっと先になりそうです。
多分今月中は無理だと思います
その間、海にでも行ってきて下さい晴れわーい(嬉しい顔)
全国海水浴場・ビーチ情報局

コミティアに行ってみようかどうか悩んでます。
posted by ゆかわ at 10:40| Comment(0) | 旧・祝う日制作状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月06日

9通目の方からお便り

いただきました。
先の予想をお聞きしたいというリクエストに
お答えいただいてありがとうございます。
どれどれ・・・と読んでみると実は!

どんっ(衝撃) ざざん どんっ(衝撃)

よめる→読める

と読み違えていただけだった、ということが判明、
そうでしたか、返ってすみません。
つまり、「先を読みたい」という意図で
回答して下さったのですね。
「よめは実家」とか駄洒落が書きたくて作った項目なんで
全くお気になさらないで下さい(^_^;)

某キャラのことをご心配いただいていますが
さあ、どうでしょう猫
この人にふれる機会はいずれありますが
主役っぽくなることはないかな?

商業漫画をずっとキープしていただける、ということも
有り難いです。
手放すときは、売るか人にあげるかしてやって下さいね(;;)
よろしくお願いします。

WEB漫画ですが、
実際お話はほとんど動いていませんので、
予想と言うよりは「こうなるのかな?」という
当てずっぽうをするより他ない段階だと思います。
それなのにお答えいただいて感謝ですぴかぴか(新しい)
なので、これからお答えいただく方は、
「空いてるからって適当に足
何か書いていただいてゼンゼン構いません。
よろしくお願いしますかわいい

先に進めたいところですが、夏休みの宿題?しなきゃいけないので
しばらく保留です。
早くお見せしたいですが、お待ち下さいませm(_ _)m
posted by ゆかわ at 10:08| Comment(1) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月04日

アンケート10通目

祝10通目♪
何も出ませんが祝ってみました。バースデー

WEBコミックさーちさんからお越しだそうで、いらっしゃいませ。
トップに絵が出るシステムは良いですよね。
自分のが出るまでリロードしたりして(^_^;)
絵柄を気に入っていただいたそうでありがとうございます。
自分らしいところを残しながら、進歩はしたいけど
小綺麗にまとめないようにと言うか
これでも色々考えているのでございます。苦労の連続です。
見せ方の細かいところも見ていただいて嬉しいです。

今、漫画を描いていらっしゃるか、描こうとしていらっしゃるか
どちらかだと思うのですが、
こちらもそのお言葉に励まされました。
しばらく更新は停滞気味になりますが、
また来ていただけると嬉しいです。
今後ともよろしくお願いしますペン
posted by ゆかわ at 05:35| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月03日

アンケート9通目

いただきました。
ありがとうございます。

先が「よめる」とお答えの方は初めてです。
どのような想像をしてらっしゃるのか是非お聞きしたいので、
よろしければ、もう一度アンケートからどうぞ。
http://form1.fc2.com/form/?id=82030
項目を変えておきましたわーい(嬉しい顔)
かけ離れている場合はご紹介するかも、
近ければお互いのヒミツ、といたしましょう。
私の予想では、すぐ先の展開は想像できても
あそこまでは、と思いますね。
むふふん。ダッシュ(走り出すさま)

今現在、この世でアレをお読みの方がいるとは
ある意味奇跡的です。
本人はもう何描いたか忘れちゃいましたが(おい)
ありがたいことです。
長くなると思いますが、WEBの方もよろしくおつき合いの程を。

追記NEW
夢のコメントもありがとうございます。
忘れたくないのに忘れていた何か思い出す、ということは
現実でも気分がいいことですが、
夢の中でそれが起きると現実よりもさぞ気分がいいだろうと思います。
良い夢で良かったです。三日月

今は変えてしまいましたが
「あなたの見た夢を教えて下さい」という項目で、
全2名様にお答えいただきました。
ありがとうございました。

posted by ゆかわ at 01:03| Comment(1) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする