2006年10月26日

10月の更新一旦終了

もう1ページぐらいできたら、と思ったのですが
確実ではないので一旦終了とします。

月に5ページ前後のペース、遅いですね(汗)
このままでは冗談ではなく完成するまで10年ぐらいかかりそうですがく〜(落胆した顔)
もうちょっとなんとかしたいのですが、そう思いながらのこの結果です。
修正や仕上げを凝らないようにするとか、
手順を省いていかないと厳しいのはわかっていますが
しかし、できるだけイメージに近い形で表現したいというのもあるので
どこを省くか、というのは仕事で漫画をやる以上に
難しい選択のような気がします。

これからも生活や仕事の合間にちょこちょことやっていければと思いますので
どうぞよろしくお願いします。

posted by ゆかわ at 09:47| Comment(0) | 祝う日情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月23日

11ページ目アップ

更新しました。
線画の修正に時間がかかりました。
絵的にはちょっとイイ感じにできたかな、と思ってみたり。
4枚目の引きの絵が気に入ってます。

【祝う日】目次
posted by ゆかわ at 22:42| Comment(1) | 祝う日情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月22日

アンケート20通目

いただきました。ありがとうございます♪

19通目のレスを更新していたところ、20通目が入ってきましたので、
せっかくなので即レスでございます。

20通目の方は今までアンケートいただいた方の中で恐らくは最年少、
しかも女子高生でいらっしゃいます。
このようなサイトへいらっしゃいまして、まことにありがとうございます晴れ
現在の所、漫画のメインの出演者は中学生ではありますが、
登録先のカテゴリでは「青年漫画」として入れてもらっています。
年齢の若い方に読んでいただきますと、
こちらも新鮮な気分になります。
逆に年配の方のご意見も欲しくなったりして<欲望♪
ちなみに、多くの方は20〜30代のようです。

好きなお弁当のおかずは
里芋の煮っ転がしと書いていただきました。
里の芋だから里芋なんでしょうか。
そして山の芋だから山芋なんでしょうか。
どっちもおいしいです。

美しい画面は作れませんが、今後もこんな雰囲気で押していきます(^_^;)
気に入っていただいてありがとうございます。
今後もどうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)


posted by ゆかわ at 18:17| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アンケート19通目

いただきました。
ありがとうございます♪

好きなお弁当のおかずは玉子焼きと書いていただきました。
たまごやきって「玉子焼き」と書く方が、「卵焼き」よりおいしそうな気がしますね。
思えば、たらこを焼いても「卵焼き」。
だから「玉子」と言う字をあてるのかしらと思いふける秋の日・・・本
いろいろ入っていると豪勢でいいですよねレストラン
ちなみに私はしょっぱい玉子焼きが好き派です新月

お話についてもいろいろご感想いただきました。
菊名っちは今後も登場しますので、様子をご覧下さい。
以下に一部引用させていただきますが
>生きながら死の淵に立ってる少年て感じ
というお言葉がかっこいい表現でちょっとビビッと来ました。
ビビビッ雷
なるほどー。
などと関心しつつ、
果たして彼はそうなのか?はたまたそうでないのか?
それついては今後の展開をお待ち下さい。

現在しばらく作業中断しております。
ちょっと遅くなると思いますが、
ぼちぼち再開、更新いたしますので
よろしくお願いします。



posted by ゆかわ at 18:04| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月21日

コミックルームさんに登録

させていただきました。
こちらは認証待ちが無く、問題あれば削除、という形式みたいです。
リンクページから行っていただくと、
逆アクセスランキングに参加できるそうです。
http://stlowika.ifdef.jp/bana.html

同時にWEBまんがユニークスさんにも登録。
http://comic.my.coocan.jp/room/modules/myalbum/photo.php?lid=394&cid=108
二度ぐらい送信失敗したので、
コメントの書き直しがしんどくなって
シンプルになってしまいました(汗)
評価とかコメント機能もあるようですが
使い方がよくわかってませんがく〜(落胆した顔)
興味ある方は覗き見をどうぞ♪
posted by ゆかわ at 14:44| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10ページ目アップ

アップです。
このページはサクサクとできました。
線画のストックがあったのはここまで、
次の更新まではもう少しかかると思いますが、
制作は続行します。

【祝う日】目次
posted by ゆかわ at 02:34| Comment(0) | 祝う日情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月20日

9ページ目更新

いろいろ悩んでこの形でアップ。
絵も描き直したり処理し直したり、
苦心の1ページです、なんちて。パンチ

8ページ目ちょっと追加。

【祝う日】目次
posted by ゆかわ at 13:56| Comment(0) | 祝う日情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アンケート18通目

ありがとうございます♪

好きなお弁当のおかずにおにぎりと書いていただきました。
おかずにおにぎり!
もしやあなたはお米の星から来たお米星人の方ですか?!三日月
いやいや、お弁当そのものをさしているのだと思われます決定
ご回答ありがとうございました♪
「ほの暗い」という表現、なんとなくいいですね。
嬉しいです。
ほのほの。

さて、もう1ページ更新予定です。
絵はできているもの、構成がなかなかまとまりませんでしたが
そろそろアップします。

肩が痛くてちょっと限界気味です(汗)
この作業後はちょっと休むかも・・・
posted by ゆかわ at 09:44| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月18日

act2、8ページ目更新

なんとか更新しました。
アンケートの内容も変更。
設問に深い意味はありません(いつも?)。
食欲の秋、ということでわーい(嬉しい顔)

あと1ページは確実に更新できそうです。

目次ページの更新の記述を「期間」として扱うことにしました。

あ、目次ページのカウンターがいつの間にか
1000を越えています。
ありがとうございます。
このまんがはあなたのおかげで存在しています黒ハート
posted by ゆかわ at 15:27| Comment(0) | 祝う日情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

割と順調

思ったよりスムーズに作業しています。
作画前のネームもどきである、矢印漫画の段階で、
テキスト段階で予定していた流れがだいぶかわりました。
「ここの表現をどうしよう?」と、最後まで悩みそうなシーンはその後控えていますが、
とりあえずこの進行でOK。
キャラクターの動きたいような動きを優先、
彼らにはできるだけ自由に動いてもらいたいです。
あれだけここの説明とか見せ方とかどうしよう、と考えていたのに
いざ本番では登場人物がそれをさらっとやってのけるので
驚いたりすることもしばしば。
結局は自分の脳がする仕業なんですが、
「キャラが立つ」という現象はとても面白いです。

今回矢印漫画からいきなり作画してます。
いつもはその後軽く絵コンテ状態のものを作るのですが、
省略しても構わないと思ったので。
そして今回は絵が割と描けてるので線画修正も比較的に楽。
これで塗りもスピードアップとなればよいのですが。

ここ数日座りっぱなしで右ふくらはぎ周辺がイタイです。
椅子から離れて外へ出て、運動したりすると
良くなると思うんですけど・・
もしかしてこういうのって、神経痛なのだろうか・・・ふらふら
原因は背中と首だと思うんですが
パソコン作業は寝転がってするわけにはいかないので・・もうやだ〜(悲しい顔)
ハイスペックなノートパソコンとかあると良いんですけど
夢また夢でございます。

posted by ゆかわ at 08:39| Comment(0) | 旧・祝う日制作状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする