2007年06月30日

【祝う日】目次簡易版

目次の簡易版を作りました。
http://iwauhi.uijin.com/kanimokuji.html

携帯の方、ちょっとでもシンプルな方が良い、という方は
ご利用ください。
トップhttp://stlowika.ifdef.jp/から入れるコンテンツは
一部省いてあります。

先日ですが携帯電話で【祝う日】を見せていただいて、
びっくりしました。
自分は持ってないので試せないのですが
絵が一個とか二個づつで表示されるのですね。
これなら意外と読めるかも・・と思ってしまいました。
☆パケ放題に入ってない方は通信料がえらいことになるそうなので
やめておいてくださいね
ふらふら

PCでの閲覧が基本なので、携帯オンリーの方も
機会がありましたらPCでご覧下さると嬉しいですわーい(嬉しい顔)
多分、ちょっと雰囲気が違いますよ〜。

ぽちぽち応援ボタンなど押して下さる方、ありがとうございますハートたち(複数ハート)
posted by ゆかわ at 21:26| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月27日

テキスト

次以降の場面のセリフなどを作っています。
ある程度用意していたのですが、だいぶ変わりました。
時間をおくことで、見直しすることができます。
一般商業誌での「早く、短く」という方向と真逆を行くわけで、
ここらへんもWEBならではわーい(嬉しい顔)

余分を作ることで展開がだるくなるのはもってのほかなのですが、
必要な、あるいは「趣がある」と思える枝葉まで落としてしまっては、
さっぱりするかもしれないけど、やはりつまらない、と思います。
たまには虫とかもいたりね。
穴の空いた葉っぱもあったりね。
時には花が咲きそうな芽までちょん切られてしまう。

無駄だなー、素人だなー、というたたずまいかも知れないけど、
そのままであることで「らしさ」がでるような。
自分はそういう、ある意味自然な作品が好きなのです。
WEBにはたくさんありますねわーい(嬉しい顔)

次以降は既出のシーンと関係ある場面なので、
とりあえず読み直さなきゃいけないのですが
なんかドキドキします。
なんでだろう(汗)
posted by ゆかわ at 09:34| Comment(1) | 旧・祝う日制作状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月24日

アンケート62通目

いただきました、ありがとうございます♪

>夏の思い出を空想で。
床に敷いてある絨毯の隅に、螺旋状の焦げ跡が残っている。いつの夏の出来事だったか最早記憶に定かでないけれど、何がどうしたものか、それは床の上で蚊取り線香が燃えた痕跡だ。
朝になってそれに気づいた母親の狼狽する姿と、その直後、自身の不始末(私は当時まだ火を扱わせて貰える年齢ではなく、蚊取り線香の用意は常に母がしていた)であるにも関わらず半狂乱になって私を叱る彼女の声音が十余年を経た今も胸の底にこびりついて離れず、私はすっかり夏が嫌いになってしまっていた。
そんな私が、


そんな私が?
そんな私が〜〜〜???
切れているのかじらしていらっしゃるのかどっちでしょう。
激しく気になります。

56、57、58通目の二重カウントとのことで、
見直してみると確かにおかしいです。
ちゃんと前の記事を確認してから書いているはずなのに・・
これは一体・・
明らかに陰謀です。
誰かがストロウイカの活動を、妨害しているのです!!
ということですみません、
このまま行かせていただきます。
見てるのに間違えると言うことは実際良くありますトホホーもうやだ〜(悲しい顔)
菊名かわいいですかわーい(嬉しい顔)
このままかわいいといいのですが・・・
さてさて。
posted by ゆかわ at 21:44| Comment(0) | お返事コーナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月21日

アンケート61通目

アンケートいただきました♪ ありがとうございます。

モラトリアム楽しむ文学修士ニ回生の方からです。
じゅうぶん楽しんでください位置情報

>夏の思い出を空想で。
祭りが終わった後のさみしさ。
手に持った金魚だけが夏の名残なんだとか。


空想ありがとうございます。
なんだとか、という締めくくりが好きな感じです。
そして夏の名残が数年かけて肥大化したり卵を生んだりするもので。

気になるところで止めてしまってすみませんふらふら
先生の情けない顔が大好きと書いてくださいました。
「大」が付いているとはexclamation
恐らく少数派のご意見です。
私もACT3、21ページの最後の絵のような顔が実は好きですわーい(嬉しい顔)
(またちょっと違うかも知れませんが(^_^;)

次回以降はテキスト段階の整理が必要なので、
また少し手間がかかるかも知れませんが
ぼちぼちと進めていこうかと思います。
よろしくお願いしますハートたち(複数ハート)ペン



posted by ゆかわ at 10:17| Comment(1) | お返事コーナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月18日

ACT3、29ページ目アップ

29ページ目です。
今後しばらくは月なかば以降の更新というスケジュールが無理そうなので、
できるときにぼちぼち、ということに。
更新ゼロの月はないようにしたいです(汗)
さくさく、ざくざくと参りたいと希望しております。

近頃いろいろあったり無かったりで、
自分は作り手としてへたれだなー・・・と思うことしきり。
思うだけですが。<へたれ
地味に参ります・・・ふらふら
posted by ゆかわ at 20:24| Comment(0) | 祝う日情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年6月17日2時47分27の方

コメントありがとうございます。

祝う日とベンチウォーマーをお読みいただきありがとうございます。
ぜひ最後までお楽しみいただきたいです・・・
少しづつなので果てしなく時間がかかりそうですが、
きっと完結させますひらめき
今後もおつき合い下さると嬉しいです。
よろしくお願いいたしますわーい(嬉しい顔)
posted by ゆかわ at 13:17| Comment(0) | お返事コーナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月09日

28ページ目更新

やっとアップです。
結構時間がかかってしまいました。
この後はちょっと間が空くと思います。
posted by ゆかわ at 13:33| Comment(1) | 祝う日情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月07日

アンケート60通目

いただきました♪ ありがとうございます。

更新分・27ページ目の「表情」がどれも良かった、と書いていただきました。
あまりじっくり見てもらうのもちょっと照れてしまいますが猫
よく見ていただいてありがとうございます。わーい(嬉しい顔)
よく見ると・・・
前の方と比べて先生の髪の毛がなんとなく伸びているようです・・(^_^;)
気になさらないでください喫茶店


posted by ゆかわ at 12:49| Comment(2) | お返事コーナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月05日

ほんのりと

次ページを進めております。
とりあえず1ページ増えることは確実ということで・・・。
更新時期が微妙に狂っておりますがご了承下さいm(_ _)m
やれるときに、という具合です。
ああっまた洗濯物が・・・もうやだ〜(悲しい顔)
posted by ゆかわ at 13:27| Comment(0) | 旧・祝う日制作状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月04日

アンケート59通目

いただきました♪ ありがとうございます。

>夏の思い出を空想で。
よく空想してくださったので
ご紹介させていただきます。

暗く蒸し暑い田んぼ道を走っていくと
小さな池に差し掛かりました。
そこには無数の蛍が居て
とても幻想的な風景が広がっていました。
しばらく見ていると点々にちらばって居た蛍が
一つの大きな光の塊になり
私に襲い掛かってきました
私はその光の中で身動きが取れなくなって
しばらく唯それが過ぎ去るのを待ちました
恐る恐る目を開くと辺りは元通りの暗闇でした
ふと池の方が光った気がしましたが
水面には白い月が映ってるだけでした。 終


蛍にアブダクションされず本当に良かったです。

>コマ割り、構成が斬新で新しい・・
とおっしゃっていただきましたわーい(嬉しい顔)
コマワリというか絵の配置なのですが、
適当なようで結構神経を使っております。
紙のまんがではあり得ない脳みその使い方だな、と思うので
やってる方としても面白いです。
ちょっとづつの更新ですが、また見ていただけると嬉しいです。
今後もよろしくお願いいたしますいい気分(温泉)
posted by ゆかわ at 12:03| Comment(0) | お返事コーナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする