モラトリアム楽しむ文学修士ニ回生の方からです。
じゅうぶん楽しんでください

>夏の思い出を空想で。
祭りが終わった後のさみしさ。
手に持った金魚だけが夏の名残なんだとか。
空想ありがとうございます。
なんだとか、という締めくくりが好きな感じです。
そして夏の名残が数年かけて肥大化したり卵を生んだりするもので。
気になるところで止めてしまってすみません

先生の情けない顔が大好きと書いてくださいました。
「大」が付いているとは

恐らく少数派のご意見です。
私もACT3、21ページの最後の絵のような顔が実は好きです

(またちょっと違うかも知れませんが(^_^;)
次回以降はテキスト段階の整理が必要なので、
また少し手間がかかるかも知れませんが
ぼちぼちと進めていこうかと思います。
よろしくお願いします

