2008年01月21日

よしかねくーん

テレビ東京の大忠臣蔵を見ていましたら
大石内蔵助の息子、松之丞が元服(大人になる儀式)を向かえ、
大石主税良金と名乗るところでありました。
主税(ちから)のあとに良金(よしかね)と続くのは最近になって知りました。
そーかー、よしかねくんだったのかー。

16才の彼は、程なく吉良上野介の屋敷に討ち入り、
やがては切腹して果てるのであります・・・もうやだ〜(悲しい顔)

若い頃の田村正和も出ていますが、今と芝居がおんなじです犬


次ページ更新は今晩か明日、と言った見込みですいい気分(温泉)
posted by ゆかわ at 12:40| Comment(0) | 旧・祝う日制作状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コミックズー2008年1月20日23時3分55秒の方

コメントありがとうございます。

更新、すごくうれしいです…!もう解決済みかもしれませんが、更新分の
一部画像が表示されていなくって…また拝見しに、参りますッ (R)


ちまちまやって参りますのでよろしくお願いします・・
70ページの3枚目が表示されなかったようですが、修正済みです。
すみませんでしたふらふら
でもセリフ変えようと思っていたのでこっそり直すことができました。
ケガの功名?(^_^;)

posted by ゆかわ at 00:47| Comment(0) | お返事コーナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする