2008年07月31日

夏の。

ストロウイカトップ絵を変えました。
ちょっと深みのある色に。

ストロウイカ情報というカテゴリを作ったので
お知らせとどっちにするかちと迷うことに(^_^;)
posted by ゆかわ at 00:27| Comment(2) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月30日

暑さのせいかも…

昨日今日と一部の方への発送作業をいたしました。

郵便局の窓口へ出したのですが、微妙なことがありました。
CAS&Yの郵便物は戻り先が局止めなのですが、
受け取った方がしげしげと見ているかと思うと
「局止めぇexclamation&question
と、声に出してびっくりされました。
さらに、表に書いてあるので裏に書くように注意されました。
きっと慣れないバイトの方でしょう。
通常ではあり得ない反応&対応じゃないかと思うので…

…とほほもうやだ〜(悲しい顔)

前も窓口で微妙な事があったので、
あんまり寄りたくない局なのですが
ますます行きたくなくなりましたもうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)


キーボードの一部が反応悪いため、ぶったたいてます。
うう、手が痛い…もうやだ〜(悲しい顔)
使っていなかった新しいのをつけたら認識しなくなったし…
とほほ連もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)
すいません…
posted by ゆかわ at 16:37| Comment(0) | 通販係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月28日

ストロウイカのさくひん

トップの「ストロウイカのまんが」を
「ストロウイカのさくひん」にしました。
自分でもまさかテキストものをやるとは思わなかったです(^_^;)

こういった選択形式で
アドベンチャーゲームを作ってみたいなあ、とも思います。
祝う日キャラでできるかも。
いえ、先に本編をどうにかしろという話ですが(^_^;) 
本当はフラッシュとかスクリプトなどを使えればいいんですが
どうも苦手なのものでもうやだ〜(悲しい顔)
苦手でもゲームを作る方法はあるんだ!とばかりに
ちょっとやってみたくはあります。
まあそのうちにわーい(嬉しい顔)
posted by ゆかわ at 17:27| Comment(0) | ストロウイカ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アンケート112通目

いただきました♪ありがとうございます。

学生の方からです。

> 好きな鉱物は何ですか?
『フローライト』 ミドリとムラサキがモヤモヤしててステキ

調べてみましたら、
フローライト=蛍石 
紫外線で光る・・・とあって色めき立ってみました。
たまにブラックライトが欲しくなります。
蓄光で遊びたいです(子供力)

ちまちま進みますのでよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
posted by ゆかわ at 11:53| Comment(0) | お返事コーナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月27日

16ページ目アップ

しました。

また朝に…(汗)

27時間テレビで鳥居みゆきとアシュラマンさん(タカ&トシのラジオネタ)を見れておもしろかったです。
posted by ゆかわ at 06:53| Comment(0) | 祝う日情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月25日

もぐらゲーム

ストロウイカの新作です。
テキスト形式で短い作品です。

修正などしつつつ(多い)、内容はこれでいいかな?ってなところです。

http://iwauhi.uijin.com/moguragame/

読み終えた方はあのページをブクマ等しておくと
もすかすると便利かぬーと思います。

コメントなどお待ちしてます。
つくのかわからないですが(^_^;)
●ネタバレOKです。
まだの方はすぐ読めるので本編を見てからドウゾ・・・
posted by ゆかわ at 07:25| Comment(2) | ストロウイカ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月23日

ぼちぼち発送

しております。

届いた方で、
ん?注文内容と違うけど?とか
なんか足りませんけど?とか
状態が微妙ですけど?など、ありましたら
ご遠慮なくお申し出下さい。
すでにいろいろぼけている予感が・・・ふらふら
よろしくお願いいたします。
posted by ゆかわ at 18:30| Comment(0) | 通販係 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

15ページ目アップ

ちまちまやってましたが仕上がったのでアップです。
さらに続けられたら続けます。
posted by ゆかわ at 05:59| Comment(0) | 祝う日情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月20日

私事で恐縮ですが

というか私事しか書いていませんが・・・(^_^;)

竹書房さんの「スーパーパチスロ777」という雑誌に
「笑うピエロ」という読み切りが載っているのですが・・・
http://www.takeshobo.co.jp/777/slot/index.html

脇の方にどこかで見たようなキャラがいるとかいないとか・・・
でもちっちゃいからわからないかも・・・
コンビニなどにあると思いますので
良かったら確かめてみて下さい。
余裕があったらぜひ買って下さい。
よろしくお願いいたします本
posted by ゆかわ at 03:10| Comment(7) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月19日

暑い日が続きます。

よしっ
今日こそ「ひまわり〜」の増刷を終わらすぞふらふら
いえ、やればすぐ終わるんですがなんとなく手つかずで・・・。
良くないパターンなので反省です。
【祝う日】もちくちくやってます。
寝る前にすこーしづつ・・というパターンになってますが
隙を見てどっとやってしまいたいです。

質はともかく(^_^;)
量をたくさんやる、という風にしていきたいので
ちょっとづつでもがんばろうと思います。

世界最大の翼竜展に行ってきました。
以前翼竜まんがを数ページ描いて挫折したのを思い出しました。
なかなか上手に描けないんです、翼竜。
しかも誰が読むんだ、という内容で。
恐竜が出てくるまんがのネームも描いたことがあるのですが、
あれはそれ以上にしなくて良かったです。
見返してみて、恐竜が実にへたくそだったからです(汗)
子供の頃描いていた恐竜の絵の癖が如実に残っていました。
近年では研究が進み、自分の世代が子供の頃
図鑑で見たものとはプロポーションがかなり変わっています。
化石や骨格標本自体も組み方が変わっています。
頭ではわかっていましたが、実際描いてみると・・・ふらふら
やっぱりこういうのも練習なんですよね。
自分の絵が下手すぎてガッカリしてやめちゃう、
という悪いパターンも多いので
(せめて本気でガッカリするのはやめよう)
「いいから気にせず描く」という技を身につけなくては、と思います。
描かなければ進歩はありません位置情報

図鑑を見つつオリジナルな要素もくわえ、イメージとして
生き生きとしたかっちょいい翼竜や恐竜が描けたら良いな!
魚竜や首長竜も好きです黒ハート

posted by ゆかわ at 13:20| Comment(0) | 旧・祝う日制作状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする