しかしついに春一番が吹きましたね。
作業は相変わらず滞っていますが、久々にある感覚がありまして。
その時はなんとなく頭の中で適当なキャラが動いて、名もない人物がこたつに入ってみかん食ってるとか、そういうイメージがぽんと湧いていました。
こういうの最近では珍しいなあと思って客観的に眺める感じだったのですが、ふとあるキャラが割り込んできて、それが泣いておりまして。
元々そういう感じの奴なんですが、それにはちょっとびっくりしまして。
ちなみに祝う日の人物ではありません。
漫画を描いたりお話を作ったりされる方はなんとなくお分かりいただけるんではないかと思いますが…
いや、
私だけ?
キャラが勝手に動くって。
だいたひかるです。
こいつを描いてやらねば。
と、思うこと。
これが主たる動機です。
自分が漫画を描いたりする事の。
…やっぱり商業に向いてないかも知れません(汗)
しかし、漫画的にはちょっと元気が出てきたということかもしれません。
自分に元気がないと漫画描けないですからね。
春よ来い来い
