2009年03月31日

筆圧

筆圧の強さが0〜30までの段階になっており、1に設定。
0にするとポインタがファイルの上をよぎっただけで選択され、こまったことに・・・
この状態で得られるメリットはなんでしょう(^_^;)
30にすると相当ぎゅーぎゅー押さないとクリックできませんし、
描けません。
設定を戻すのに一苦労・・・(^_^;)
デフォルトでは4になっていました。

触るだけで操作できるようにしたかったので1にしましたが、欲を言えばそれ以下の強さ(弱さ)も欲しかったです。
もうよわよわですから、げほげほ・・・モバQ

で、筆圧でタッチの調整が効くと思ったのですが
「筆圧=ポインタ感度」
であって、
タッチの出具合は変わらないみたいです。
FAVOでは「筆圧=タッチの調整」
にもなっていたと思うので、
あのような鉛筆みたいな筆致で絵が描けたのですが、
今回はそれが出来ないようです。

むむう、今まで画材が鉛筆だったけど筆になった、みたいなとこですか。
筆やペンでもタッチを出さないことは出来るので、あとは
腕の問題になってきますかね。
その辺もぼちぼち馴れていこうかと。
posted by ゆかわ at 10:01| Comment(0) | タブレット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アンケート130通目

いただきました♪ありがとうございます。

学生の方からです。

たまに来ていただいてありがとうございますわーい(嬉しい顔)
更新までもう少しお待ち下さい。
posted by ゆかわ at 09:36| Comment(0) | お返事コーナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

稼働

画像は別窓表示になってないみたいです・・・
このまま行きます。
画像の画面からも戻れるのですみませんがそれぞれでお願いします。

薄い!
そしてきれい!
デザインはかなり素敵だと思います。
よ、汚さないようにしなきゃ・・・無理だけど・・・
SANY4130.jpg

シートがめくれるようになっています。
トレスしたい場合はここに元絵をはさむと良いらしいです。
タブレットでそういうトレスはやってみたことないけど、
きれいにできるものなのかな?
SANY4132.jpg

ドライバをインストール(ビスタの人はそのまま使えるそうです)
再起動して装着!
ついたーわーい(嬉しい顔)
すでにボール紙と紙をのせています。
激しく使用感出てますが、本人がいいからいいのです・・・
SANY4134.jpg

ペンがオフると青LEDが点滅、オンだと点灯、だそうです。
ペン先を盤面に接着させると消えます。
チカチカして気になるという人はなんかで隠すといいと思います。
青色が好きなのでまあ良いです。

デスクトップの操作は問題なし、
さあお絵かきはどうでしょう。

とりあえずデフォルトの状態で初描き。ソフトは写真屋さん。
princeton1.jpg
正直、
筆圧関知しすぎ(^_^;)
わたくしがこのような筆致で絵を上げたことがあろうか、いやない。
お分かりになると思いますが相当タッチがついております。
この辺は今まで使っていたFAVOより性能が高いかも。
比べられないので言い切れませんが。
ペン先に弾力があるからFAVOの時のように、
書いていて「硬い」、という感触ではないですね。
だから今まではボール紙のせてたんだけど、もしかしたらいらないかも。
線自体は写真屋さんなのでまあいかにもな感じですが仕方なし。

私は筆圧が弱いので、後でもっと軽く書けるよう
よわよわに調整したいと思います。
マクロ機能は未設定。

おおざっぱな環境
OS:WinXP HomeEdtion
CPU:1.8GBぐらい
メモリ:1GBぐらい

マック用のドライバもあるので
マックの人も使えます。
いろいろバンドルソフトもありましたが今回は
全スルーしましたごめんなさい。

というわけで今のところ問題なし、
こんないい製品をこんなお値段で買っちゃってほんとすいません!
プリンストンテクノロジーさん、がんばって!ぴかぴか(新しい)
という気持ちで一杯です。

posted by ゆかわ at 00:13| Comment(0) | タブレット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月30日

ペン

あ、画像の扱いがだいぶ変わってる。
ここから別窓になるようにします。

ペン立てに置いたペンです。
クリックボタンがちと硬いかな。
すぐ馴れると思います。
SANY4124.jpg

ペン立て。
外がアクリルで中がゴム、ずっしりしてます。
これなかなかいいです、気に入りました。
すでにホコリ付けてますけど・・・ふらふら
SANY4125.jpg

変え芯が2本付属、すでにペンにセットされたものとで合計3本。
プラモの部品みたいな形状ですね。
爪楊枝を付けるのは無理のようです(^_^;)
専用のペン先抜きが付いてました。親切。
無くさないようにしないと。
SANY4122.jpg

NEW追記
FAVOにあるような、ひっくり返すと消しゴムになる機能はありません。
自分は全く使っていなかったので問題なし。

しばらく放置しているとペンが節電モードに入り、認識しなくなるのですが、タブ上でちょっと押すと戻ります。
しばらくがどの程度なのかは未確認ですが、ちょっとキーボード打ってるとすぐ節電しちゃうようです。
タブにペンをだらっと転がしておいて、いきなり動いて
ああっっ!てことは少なくともなくなるみたいです(^_^;)

個人的感覚ですが、よわよわ人間なので疲れてくるとちょっと重いかな。
できるだけ重心を真っ直ぐにして、重さを感じることを軽減しようという意識が働くらしいのでよいかも。
posted by ゆかわ at 23:37| Comment(0) | タブレット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

来ました

おまちかね〜わーい(嬉しい顔)

箱です。
もう薄さ感が出てる感。
SANY4110.jpg

中身。
ペン用の電池も付いていました。親切。
しかもアルカリ乾電池。
しかも海外のよくわかんないのとかじゃなくて日立MAXELL。
好感度アップグッド(上向き矢印)
SANY4117.jpg
posted by ゆかわ at 23:29| Comment(0) | タブレット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月28日

アンケート129通目

いただきました♪ありがとうございます。

ヒラ&主婦の方からです。

>ラジオは好きですか?
車通勤が長いので、情報収集によいので好きです。
CMが長いと感じるときはCDに変えます。


お聞きになっているのはFMでしょうか?
AMではCMが長いということはほとんどないような気がしますが、気のせいかな?
時々ドラマ仕立てのようになってるのもありますね。
ちなみに文化放送のCMはたまにやっているCM大賞の応募作だったりすることがあって、大賞の放送を聞いていた場合、
「あ、この会社、あの作品使ってるんだ」などと思えて楽しいです。

男子のキャラがかっこいい、ということで
ありがとうございます。
女子率は低い気がしますが、探すと実は結構いたりします。


ぼちぼち作業再開しています。
今月中にできるかどうかは微妙ですが、何ページか更新予定です。
お待ち下さいわーい(嬉しい顔)
posted by ゆかわ at 10:30| Comment(0) | お返事コーナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

早すぎショック

実は27日午前にタブレットのお届けが!
しかしたまたま、それこそピンポイントでその時間だけ、
携帯ラジオのイヤホンを耳に突っ込んでいたため
聞こえなかったみたいで受け取れずもうやだ〜(悲しい顔)
前の日の記事を書く前に来てたみたいです。
早すぎだ・・・

こんなに早いと思わなかったので油断しまくりでした。
しかも不在票に気付いたのも夕方だったので、
それからの時間は席を外すため断念。
直後に気付いていたらその日に受け取れたかもしれない・・・

他のことでも結構思うんですけど、
何かしらの訪問が予定より早いのは困ったりしません?
遅ければ待つけど、早いとまだ来ないと思ってるから
油断してしまいますよねふらふら
届ける方も早く早く!と思ってしまうのかも知れないけど、
まあのんびり行きましょう

というわけで月曜に受け取る予定です。
posted by ゆかわ at 09:34| Comment(0) | タブレット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月27日

早!

「26日に発送しました」というメールがamazonからきました。
夕方までに来ればいいのですが、それ以降だと微妙かも。
もしかしたらしばらく受け取れないかも知れません。
やきもきしながら過ごします(^_^;)
posted by ゆかわ at 11:39| Comment(0) | タブレット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月26日

タブレット注文中

プリンストンのスリムタブレットを
amazonで頼みました。


クレジットカードを使うことになりました。
無い人は価格.comとかで探すほうがいいかも?
何故amazonにしたかというと、
手元に約1500円のギフト券がありまして、
それを使用すると5千円強で買えるのです。
ギフト券はあっちの方のアソシエイトによって数年越しで発生したものです。
両方ご覧になってる方がいらっしゃるかわかりませんが、買い物してくれた方ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

(あまりご存じない方へ:amazonではアフィリエイトを「アソシエイト」と言っています。こちらのブログについてるamazonのリンクから何か買い物すると、ちょびっとだけどブログ主に紹介料が入ります。amazonの場合はギフト券にするか、現金でもらうか選択できます。ギフト券にした方がハードルが低いのでそうしています。
自分で買うのは無効なので、買い物するときは知り合いとかよく行くサイトとかで・・あっ今回普通に申し込んじゃった・・後悔もうやだ〜(悲しい顔)

商品扱い画面では2〜3日で発送と書いてあるので、
自分の都合で受け取れるかわからなかったので、
ローソン受け取りにしようかと思ったら
何故かエラーが・・・
この商品は駄目みたいですよ、ちぇっ猫
しかもギフト券まで無効扱いになってしまったので
やりなおし。

先へ進むと月末にお届けになっています。
まあいいけど。

注文確定して改めて見に行くと、来月頭の扱いになっている・・・
どのあたりを信用すれば・・・exclamation&question

一応アキバヨドバシへ行って実物を見てきました。
残念なことにモニタに繋いでなかったので
描き心地はわからなかったのですが、
ペンもそれ程重くは感じなかったし、
なによりその名の通りのスリムさ、薄さに惚れました黒ハート
別商品でB4ぐらいの液晶タブレットがあり、それは稼働してたのでやってみると、太い線の動きがちょっともたってる感じでした。細い線なら大丈夫そうだったと思います。
こっちは結構ハイスペックなマシンじゃないと無理かも。

とりあえず到着を待ちます。
楽しみです。
posted by ゆかわ at 11:54| Comment(0) | タブレット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アンケート128通目

いただきました♪ありがとうございます。

>好きなおでんの具は…
はんぺんと卵

三角と丸の組み合わせ、幾何学的にも素敵です。
食べておいしく見て楽しい。
それがおでん。
おでんの世界再発見の旅、
おつき合いありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

というわけで、アンケートの設問入れ替えました。
よろしくお願いいたします。
posted by ゆかわ at 11:09| Comment(0) | お返事コーナー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする