「彼女とデート」の青焼きが出てきました。
反町関係は量が多いのでぼちぼち出てますが、
これは普段開けない押し入れの奥に入っていて、こんなのあったのか!と驚いたり。
青焼きとは、単行本が出る前の内容チェックのための刷りだしです。
青い色で印刷されているので青焼きと言います。
三省堂大辞林とか
ちょっと内容を見ると、例によって
「こんなの描いてたのか・・・」
状態です

描いた事実以外覚えてないのもどうかと・・

恥ずかしいので早く忘れたくなるのかも。
以下長くなるので興味のある方だけどうぞ。
続きを読む