夏と言えば以前「ひまわりのバカヤロー」というまんがを描きましたので
皆様に読んでもらいたい・・・
という気持ちなのですが、それは現在CSSPのおまけにしています。
こちらも長いこと休止しており、欲しい人もいないと思うのでそろそろ終わりにしようかと思います。
ちなみに四人一首のみの頒布はこれまで通り行っております。
・・・と書いたものの、どうやら申し込みページが無くなっています。
こちらのページ及び注文受付は別の方がやっているので、様子がわかるまでしばらくお待ち下さい。
夏はなんとなくまんがをやりたくなります。
ただそういう気分になるだけですけど、なんだか自分でも不思議です。
そういえば小学校時代、夏休みの自由研究にまんが原稿を描いて提出したことがあります。
手塚治虫先生の影響

文房具屋さんでペラペラの模造紙を買ってきましたがポスターのように丸めて売っているため結局真っ直ぐには成らず、扱いがちょっと大変でした。
夏休みも終わり、そんなの出すの自分だけかと思いきやもう一人、自分で描いたまんがを青焼きで印刷したものを閉じてミニ本にして持ってきた子がおり、ただ紙を切ってホチキスで閉じただけとはいうものの、印刷までして本のスタイルにしてきたことにちょっとジェラシーを感じたりしておりました。
周りの友達もまんが好きが多く、読んだり描いたりして遊んでいました。
自分のまんがライフがいちばん充実していたのはあの頃だったかもしれないと、懐かしく思います。
皆様はどんな夏を過ごしたでしょう。
また夏が来ています。