2010年10月18日

突然脳内に降って湧いた言葉。

自分らしさを捨てて人真似をすることが一般性だなんて何それ。

黒ハート

ただのメモでございます。
まんがを描いてあそぼうというときにさえ気にしてしまう「一般性」。
自分の読みたいまんがや好きなまんがはそんなんじゃないから、いいんですけど、
ていうかそもそも一般性てなに?みたいな事もありますが。

コトバンク
いっぱん‐せい 【一般性】

限りなく一般的な感性をもって臨んでいる【祝う日】ですわーい(嬉しい顔)
うふふ。
シーズンまであと少し。


posted by ゆかわ at 13:23| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月06日

ペインターで

ずいぶん進化していてびっくり
101006_1151~001.jpg
posted by ゆかわ at 11:53| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

円が横長楕円になる問題解決

や、やっとできた・・・・たらーっ(汗)

aiptbl.ini
という設定ファイルを探していたのですが、
たどり着かないこと山の如しふらふら
XPではここ↓
C:Documents and Settings/All Users/Application Data/Tablet/aiptbl.ini
だそうですが、ウインドウズ7ではDocuments and Settingsがないのです。
見えなくなってるそうなのでファイルを全部見える設定にし、たどり着くも、
なんだか「実体がない」んだとか・・・
ナンノコトヤラ・・・

7では「ユーザー」というフォルダにあるということで、そこをクリックしたら
やっとありましたもうやだ〜(悲しい顔)
その先がわからないのでとりあえずオフって寝てしまい、
再び立ち上げたら、aiptbl.iniファイルそのものが消えてる??
もちろん消した覚えはありませんが・・・犬
電源切るときに終了できないダイアログみたいのが出来てたからそれか?たらーっ(汗)
作業前にバックアップを作っておいて良かった・・・
それをコピーし、上書きしようとすると
何故かアクセスが拒否られ・・・

なんでなん?寝る前はできたやん!
たった一晩で、なんでそんな悪い子になってもうたんあんた?!
おかんは悲しいでほんま!
悲しみのおかんはそう言って去っていった。

デスクトップのバックアップを書き換えてからコピーしたらうまく行きました。
[ControlPanel]
showicon=0
AdjustPage=1
にすると、タブレットの設定にコントロールタブができるので、
いったん開いてから「OK」にすると設定が反映されるとか。
コントロールタブには横長のワイドスクリーンみたいな絵が出ているので、どうやら認識されたっぽい気がします。
そこ以外いじっていないのですが、これでいいのやら・・・

コミスタを立ち上げ、ペットボトルのふたで円を描いてみると・・・

新月

描けたもうやだ〜(悲しい顔)
ちゃんと丸を描いたら丸くなりました。
ドライバをアンインストールして筆圧を殺さなくて良くなり、
とりあえず良かったですが、果てしなく疲れました・・・
検索先の皆様お世話になりました。
posted by ゆかわ at 09:14| Comment(0) | タブレット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする