2011年12月19日

年末

ストロウイカトップページを年末仕様にしました。
去年はできなかったので久しぶりかも知れません。

相変わらずめいっぱいで、こちらは手がつけられませんもうやだ〜(悲しい顔)
年末年始もめいっぱいですが仕事があるのがありがたいです。
にんにくの漬け物買って食べてるとけっこう元気が出て良い感じわーい(嬉しい顔)
風邪は引き初めに押さえるのが肝心。
お気をつけ下さい。

年末お時間のある方は、是非コミケに。
永野のりこ先生編纂の御本が完成!
詳しくは永野先生のブログへ

ふくしま東北再生復興祈念チャリティー誌
『あしたの碧空 −アシタノあおぞら♪アシタノみそら−』

12月31日 土曜日
コミックマーケット81さん 3日目

東4地区 「ユ」ブロック−31a


超豪華本なので早く行かないとなくなると思われますたらーっ(汗)
遠方の方は後ほど通販もあるとのことです。

ちなみにお隣のブースでは娘さんも出店なされます。
おおきなのんたんに会えます黒ハート

続きを読む
posted by ゆかわ at 06:24| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月09日

コミラボ

ふちぺん面白い
111209_1458~001.jpg
posted by ゆかわ at 15:00| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

まんが仕事の価値は。

gdgdなのでご注意を。
いつものように思いつきを垂れ流してるだけなので。

続きを読む
posted by ゆかわ at 08:23| Comment(2) | 祝う日情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月05日

コミスタには雲形定規がなかった。

これちょっと困るかもですね。
長めの動き線とか引きにくい。
流線とはまた違うんですよね。
人物や物が動いてるのを表現する線。
パスとかで作って移動させながら・・・とかになるのかなあ。
検索してたらそういうことができそうなドロー系ソフトソフト見つけたので、ちょっと試してみたいです。

自動生成の流線があんまりよくないので作った方がいいかもと思いつつ。
フラッシュはさすがにきれい。
中心が絶対ずれないから。

定規レイヤーが便利すぎてびっくりした。
今までは知らなくて、普通のレイヤーに定規置いてたのでとっても不便でした。

など、勉強中のコミスタの雑感いろいろ。


今回ちょっとした作業を、全部コミスタで初めてやってみました。
いつもは途中でフォトショなど混ぜてました。
フォトショでないとできない処理や塗りやすさなどから
今後もフォトショは必要かとは思いつつ、まんがっぽいまんがはコミスタで行けそうです。

とにかく劇的に落ちなくなったのが幸い。
普通なら当たり前のことなんだと思うけど・・・
そこが一番の感動となっております。

逆に、まんがらしくないまんがはコミスタでは難しいかも。
祝う日は残念ながら、コミスタではできません。

年末年始はちょっと働くことになったのでもうやだ〜(悲しい顔)
がんばるます。
慣れていけば合間に「まんが」で遊べるんじゃないかなあ、とか夢想しています。

晴れたから洗濯しようかな・・・
posted by ゆかわ at 07:56| Comment(0) | コミスタ→クリスタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする