れんさいまんがZくんばんがいへん
http://p.booklog.jp/book/66937
1ページ。
おちはありません。
2013年02月24日
2013年02月23日
思いつきを垂れ流す午後
絵を描きたいんじゃなくて、
思いとか気落ちを描きたいので
絵にそれが乗ればよし、乗らなければ失敗。
表現の手段として仕方なしに絵を描いているような。
いや昨日ひさびさ自分の絵の下手さにうんざりしたので
申し開きを(誰に)。
描かないとうんざりもしないので、描いてるから起きる現象なので、
いいことだと思う事にします。
思いとか気落ちを描きたいので
絵にそれが乗ればよし、乗らなければ失敗。
表現の手段として仕方なしに絵を描いているような。
いや昨日ひさびさ自分の絵の下手さにうんざりしたので
申し開きを(誰に)。
描かないとうんざりもしないので、描いてるから起きる現象なので、
いいことだと思う事にします。
日差しが良いせいか
もそもそと漫画脳が動き出しています。
今労働中なのであんまり余計なことできませんが、
空白のあの時期のことを落書きしちゃおうかなとかもやもや。
長年暖めてきたものをここで一気にまとめちゃおうかともやもや。
祝う日ももやもや。
時間がないのでまた後で。
しかし後になると意欲が失せるし忘れちゃうしなのでもやもや。
いつまでも目の前のことしかできないのもどうかともやもや。
とりあえず気分良くお絵かきできますようにと
漫画大明神様にお願いしつつ。
今労働中なのであんまり余計なことできませんが、
空白のあの時期のことを落書きしちゃおうかなとかもやもや。
長年暖めてきたものをここで一気にまとめちゃおうかともやもや。
祝う日ももやもや。
時間がないのでまた後で。
しかし後になると意欲が失せるし忘れちゃうしなのでもやもや。
いつまでも目の前のことしかできないのもどうかともやもや。
とりあえず気分良くお絵かきできますようにと
漫画大明神様にお願いしつつ。
2013年02月19日
どんなに否定されても残ってしまうものがある
自分にしか描けないものがある
できない表現がある
と、いうことを思い出すことがモチベーション。
仕事は逆です。
己を捨て、一般的な表現を心がける。
そのことが、むしろ裏側に存在する自分らしさといものを思い出させたりもする。
邪魔をされないためには一人でやるしかない、というのが結論で今ここ。
できない表現がある
と、いうことを思い出すことがモチベーション。
仕事は逆です。
己を捨て、一般的な表現を心がける。
そのことが、むしろ裏側に存在する自分らしさといものを思い出させたりもする。
邪魔をされないためには一人でやるしかない、というのが結論で今ここ。
2013年02月16日
坂本一水さん情報
本日2/16発売
プリンセスGOLD3月号に
我がサークルC.A.S&Yの「S」こと坂本一水さんの作品が掲載されています。
本格美術系ミステリー「光のキュレーター」堂々完成!http://www.akitashoten.co.jp/magazine/detail/mag_series_id/8/mag_id/3396/
おお予告載ってるじゃないですか!
一応少女漫画のカテゴリではありますが、普通に男性も読めるんではないかと思いますので是非チェックしてみてください。
ちなみに判型の小さいタイプの本なので、普段見ていない棚も見てみてください。
コンビニなどにもあるかも。
人気が出たら連載でドラマ化とかも?ごくり。じゅるり。
四人一首の販売もなんとかしていきたいと思っています。
プリンセスGOLD3月号に
我がサークルC.A.S&Yの「S」こと坂本一水さんの作品が掲載されています。
本格美術系ミステリー「光のキュレーター」堂々完成!http://www.akitashoten.co.jp/magazine/detail/mag_series_id/8/mag_id/3396/
おお予告載ってるじゃないですか!
一応少女漫画のカテゴリではありますが、普通に男性も読めるんではないかと思いますので是非チェックしてみてください。
ちなみに判型の小さいタイプの本なので、普段見ていない棚も見てみてください。
コンビニなどにもあるかも。
人気が出たら連載でドラマ化とかも?ごくり。じゅるり。
四人一首の販売もなんとかしていきたいと思っています。
2013年02月13日
タブペン行方不明
って書くと出てくるのでは・・
出てきましたありがとうございます。
しかしこのペンひとつ無くなると何もできなくなってしまうというのは恐怖でもあります。
意外と無くさないみたいでなんとかなってますが、もう今日は大捜索だ!と思ってたので
ぽそっとそこに落ちていてくれてありがとうの君。
今使っているタブはプリンストンPTB-S1BK、販売終了…
http://www.princeton-direct.jp/shopdetail/090002000014/order
最新型はこれかな
http://www.princeton-direct.jp/shopdetail/090002000034/order
初期型の改良版みたいな感じで薄そうなところがいいですね。
ホイールとか全然使わなくてホコリたまるし、こういうシンプルなのがいいかも。
普段はボール紙をのせて、その上にA4とかB5とか紙を何枚かのせてます。
紙面がでこぼこ、ボロボロになってきたら取り変えます。
いちいち変えるのが面倒なので、位置をずらしながら使ってます。
自分を真ん中にするとキーボード右、タブ左、という配置。
やっぱりタブ真ん中の人が多いのかな。
ホイール付きのグラフィック仕様はこちらみたいです
http://www.princeton-direct.jp/shopdetail/090002000022/order
新製品がどんどん出ているのは頼もしいですが、
そうぽんぽん買い換えるわけにも行きませんので
気になるのはペンとペン先の在庫です。
この在庫が無くなったら新製品の乗り換え時?
ペン先は爪楊枝で代用できそうなので(ファーボの時やってました)
ペン軸は無くさないようにせねばいけません。
最悪アナログに戻すという手もありますが、
それが嫌なのでデジタル化したのでなんとかがんばらねば
出てきましたありがとうございます。
しかしこのペンひとつ無くなると何もできなくなってしまうというのは恐怖でもあります。
意外と無くさないみたいでなんとかなってますが、もう今日は大捜索だ!と思ってたので
ぽそっとそこに落ちていてくれてありがとうの君。
今使っているタブはプリンストンPTB-S1BK、販売終了…
http://www.princeton-direct.jp/shopdetail/090002000014/order
最新型はこれかな
http://www.princeton-direct.jp/shopdetail/090002000034/order
初期型の改良版みたいな感じで薄そうなところがいいですね。
ホイールとか全然使わなくてホコリたまるし、こういうシンプルなのがいいかも。
普段はボール紙をのせて、その上にA4とかB5とか紙を何枚かのせてます。
紙面がでこぼこ、ボロボロになってきたら取り変えます。
いちいち変えるのが面倒なので、位置をずらしながら使ってます。
自分を真ん中にするとキーボード右、タブ左、という配置。
やっぱりタブ真ん中の人が多いのかな。
ホイール付きのグラフィック仕様はこちらみたいです
http://www.princeton-direct.jp/shopdetail/090002000022/order
新製品がどんどん出ているのは頼もしいですが、
そうぽんぽん買い換えるわけにも行きませんので
気になるのはペンとペン先の在庫です。
この在庫が無くなったら新製品の乗り換え時?
ペン先は爪楊枝で代用できそうなので(ファーボの時やってました)
ペン軸は無くさないようにせねばいけません。
最悪アナログに戻すという手もありますが、
それが嫌なのでデジタル化したのでなんとかがんばらねば

2013年02月08日
アメロードはどうですか?
ツイッター使ってないとできないのですが、
データ販売システムのひとつ。
どうでしょう?
登録などは簡単そうですが、この説明だけでは心許ない・・・
http://ameroad.net/?m=m_howto
とりあえずやってみれば?いやならやめれば?的なお勧められ具合。
検索すると料金のページが出ましたが、検索でないと行けない隠しページ?
http://ameroad.net/?m=m_howto_fee
リンクが公式のどこにあるのかわかんないです・・
手数料は買う人が払い、100円で売ると買う人は150円以上になるようです。
2000円以上になるともらえるそうで、
正直普通の人にはハードル高いと思います。
自分もきっと無理なので、1円、あるいは1作品分の料金からもらえた方がいいし、
やっぱりなんだかんだでイベント出店などが一番?
とにかくコンテンツがないのが常なる問題です。
元気がないと何にもできないので必要なのは元気だろう、と思います。
重要なポイント見つけたので追記
利用規約
http://ameroad.net/?m=m_kiyaku
>6.最後に売上が発生した日から1年以内に未払売上の累計額が当社の定める金額を超えない場合、及び本規約が解除された時に未払売上の累計額が当社の定める金額を超えていない場合には、未払報酬の請求権は消滅するものとします。いったん未払報酬の請求権が消滅した場合、その後に、報酬が発生しても、消滅した未払報酬の請求権は、復活しないものとします。
最後の売り上げから1年以内に2000円未満なら没収ト…
えーじゃあむり(´・ω・`)
2000円未満で辞めたいときお金はどうなるのかな、と思ったのですが
書いてないみたい?
始めるときは無料でも最大2000円程度のショバ代は覚悟せい、ということですか。
まあダウンロード代行サイトはだいたいそういうものだと思うけど、
お手軽な分だけ訳のわかってないちびっ子の出品とかも多そう。
「本規約が解除された時」、てなんですかね。
システム終了のお知らせが来た時?
データ販売システムのひとつ。
どうでしょう?
登録などは簡単そうですが、この説明だけでは心許ない・・・
http://ameroad.net/?m=m_howto
とりあえずやってみれば?いやならやめれば?的なお勧められ具合。
検索すると料金のページが出ましたが、検索でないと行けない隠しページ?
http://ameroad.net/?m=m_howto_fee
リンクが公式のどこにあるのかわかんないです・・
手数料は買う人が払い、100円で売ると買う人は150円以上になるようです。
2000円以上になるともらえるそうで、
正直普通の人にはハードル高いと思います。
自分もきっと無理なので、1円、あるいは1作品分の料金からもらえた方がいいし、
やっぱりなんだかんだでイベント出店などが一番?
とにかくコンテンツがないのが常なる問題です。
元気がないと何にもできないので必要なのは元気だろう、と思います。

利用規約
http://ameroad.net/?m=m_kiyaku
>6.最後に売上が発生した日から1年以内に未払売上の累計額が当社の定める金額を超えない場合、及び本規約が解除された時に未払売上の累計額が当社の定める金額を超えていない場合には、未払報酬の請求権は消滅するものとします。いったん未払報酬の請求権が消滅した場合、その後に、報酬が発生しても、消滅した未払報酬の請求権は、復活しないものとします。
最後の売り上げから1年以内に2000円未満なら没収ト…
えーじゃあむり(´・ω・`)
2000円未満で辞めたいときお金はどうなるのかな、と思ったのですが
書いてないみたい?
始めるときは無料でも最大2000円程度のショバ代は覚悟せい、ということですか。
まあダウンロード代行サイトはだいたいそういうものだと思うけど、
お手軽な分だけ訳のわかってないちびっ子の出品とかも多そう。
「本規約が解除された時」、てなんですかね。
システム終了のお知らせが来た時?
2013年02月07日
東京はなんだかんだで雪降らず。
2013年02月03日
びっくりしたこと。
最近近くのローソンのコピー機が新しくなって、両面コピーが可能に!
これはもしかしてコピー誌作り放題じゃないですか?
データからも両面コピーできれば最高なのですが、どうなのか今度試してみようっと。
たぶんレーザーコピーなのだと思いますが、再現力が高すぎて
原稿をコピーしたらベタのムラがそれはそれは美しく再現されてしまいました。
びっくりしました。
これはもしかしてコピー誌作り放題じゃないですか?
データからも両面コピーできれば最高なのですが、どうなのか今度試してみようっと。
たぶんレーザーコピーなのだと思いますが、再現力が高すぎて
原稿をコピーしたらベタのムラがそれはそれは美しく再現されてしまいました。
びっくりしました。