2014年02月22日

いろいろろ

投稿したはずの記事がされてなかったようです。
せっかく足かけ3日もかけて書いたのですが。

各地の雪害がまだ続いているようで、被害に遭われてる方お見舞い申し上げます。
除雪にあたってる各方面の方々ご苦労様です。
新潟県除雪機甲師団に燃え燃え!
http://togech.jp/2014/02/18/6199

いろいろと時間がない状況で個人的なことは何も進んでませんが
今年はお絵かき専用ノートPCなどを手に入れたいなとか、なんか一冊ぐらいは本作りたいなとか、保留にしてたアイデアまとめて遊びたいなとか思うことは色々あります。
個人的オタク活動のために平和な世の中であることを望みます。
わたしの平和はあなたの平和、あなたの平和はわたしの平和。


永野のりこ先生の台湾でのご活動のようす、まだ読んでない方はどうぞ。
マッドなアレ(?)がやって来た!?台湾漫画講義行ご報告〈序幕〉

永野先生はワールドでワイドな視点をお持ちで、さらにそれが愛に満ち溢れていて作品にも溢れていて、素晴らしいなと思います。
私はワールドな視点が持てなくて、たとえばヒーロー物などで世界征服の悪と闘うなんとかみたいな設定が作れないんです・・たとえばやりたくてもガッチャマンみたいなのはできない。
どうしても枝葉末節のちまちましたところに意識が行ってしまうので、
そういったものを作っていこうと思います。
いつものように。
posted by ゆかわ at 07:22| Comment(0) | 祝う日情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月06日

寒し。

全然更新してないのにブログ順位があがるとか、スパムの人が投稿しようとして失敗しているの?
などと思う午後。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
年末に仕上げたかった祝う日も制作ままならず、なかなか自分のことができない日々ではありますが、
漫画脳はちくたくと動いてますので個人的には喜ばしいです。
一段落付いたら祝う日もちくたくしたいです。
今月中になんとか・・・
できる・・か・・な・・・
posted by ゆかわ at 14:34| Comment(0) | 旧・祝う日制作状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする