目次を変更、いじっていたら気になるキャラの投票所URLがなくなり投票結果の場所に置き換わってしまいましたが
グーグルッキャシュさんに助けてもらいました。
看板絵は使い回しなので後ほど改めて。
2014年04月30日
38ページ目アップ
お待たせしました。
昨年7月から何ヶ月ぶりでしょうか。
年末に用意していた絵を描いてアップするだけと思っていたら
大幅に描き直し、組み直しになりました。
しかしそのほうがよかったです。
1ページに数日かかるやり方もどうにかならないものかと思いつつ
原因を考えてみます。
初期の頃と比べてみると、
・1ページあたりの絵の枚数が増えた?
1話目あたりの初めは少ないですがそうでもなさそうです。
・絵の密度が上がった(作用量が増えた)
これはあります。フルデジタルなので時間がかかってます。
線は紙に書いてスキャンしたほうが早いのですが書きたくないのでこうなっており、
ちょっと考え直してみます。
・間が空くのでやり方などを忘れて思い出すのに時間がかかる
あります。反省です。
・作業時間が短い
やはり一日中はできないので・・・
やる気の問題もありますがかなり真面目にやっても遅いです。
次回は紙に描く方向でいってみます。
昨年7月から何ヶ月ぶりでしょうか。
年末に用意していた絵を描いてアップするだけと思っていたら
大幅に描き直し、組み直しになりました。
しかしそのほうがよかったです。
1ページに数日かかるやり方もどうにかならないものかと思いつつ
原因を考えてみます。
初期の頃と比べてみると、
・1ページあたりの絵の枚数が増えた?
1話目あたりの初めは少ないですがそうでもなさそうです。
・絵の密度が上がった(作用量が増えた)
これはあります。フルデジタルなので時間がかかってます。
線は紙に書いてスキャンしたほうが早いのですが書きたくないのでこうなっており、
ちょっと考え直してみます。
・間が空くのでやり方などを忘れて思い出すのに時間がかかる
あります。反省です。
・作業時間が短い
やはり一日中はできないので・・・
やる気の問題もありますがかなり真面目にやっても遅いです。
次回は紙に描く方向でいってみます。
2014年04月29日
ネームがない・・・
仕方ないのでテキストのみで確認。
先のことは考えずとりあえず年末のやりかけを仕上げたいと思います。
別の企画見てたら自分の絵がやなかんじに見える病が出ていますので
注意したいと思います。
持ち込み時代にこじらした症状ですがもしかすると一生つきあわないといけないナニです。
祝う日の絵は大丈夫みたいなので続行します。
ブログの具合が悪いのでぼちぼち状況を書くと思います。
先のことは考えずとりあえず年末のやりかけを仕上げたいと思います。
別の企画見てたら自分の絵がやなかんじに見える病が出ていますので
注意したいと思います。
持ち込み時代にこじらした症状ですがもしかすると一生つきあわないといけないナニです。
祝う日の絵は大丈夫みたいなので続行します。
ブログの具合が悪いのでぼちぼち状況を書くと思います。
2014年04月18日
とつぜんですが
ストロウイカのフェイスブックページ作りました。
登録無しでも見れると思います。
適当に初めてみたので問題が生じた場合いきなり閉じるかも知れませんのでご了承下さい。
https://www.facebook.com/stlowika
作成時にいいねを強要されましたので初いいねは自分です。
さあ、どなたか2番目のいいねをつけてみませんか!きらッ
有り物画像ぶち込んだだけなんで余裕があればFB用になんとかと思いつつしばらくこのままな気がします。
相変わらずブログメインですのでなんらかある場合第一報はここになります。
なにかしらお知らせできるようがんばります・・・
もう少しアレですので月末ぐらいに祝う日をうにゃうにゃ。
登録無しでも見れると思います。
適当に初めてみたので問題が生じた場合いきなり閉じるかも知れませんのでご了承下さい。
https://www.facebook.com/stlowika
作成時にいいねを強要されましたので初いいねは自分です。
さあ、どなたか2番目のいいねをつけてみませんか!きらッ

有り物画像ぶち込んだだけなんで余裕があればFB用になんとかと思いつつしばらくこのままな気がします。
相変わらずブログメインですのでなんらかある場合第一報はここになります。
なにかしらお知らせできるようがんばります・・・
もう少しアレですので月末ぐらいに祝う日をうにゃうにゃ。
2014年04月11日
無理ですけど。
自分のまんが世界にどっぷり浸って二度と出てこないとかいいですね。
出るのはそれをまんがにして並べるイベントだけ。
これができるのはニートの人ぐらいでしょう。羨ましい。
出るのはそれをまんがにして並べるイベントだけ。
これができるのはニートの人ぐらいでしょう。羨ましい。
妄想系
ラジオでおもしろ話を聞いていたら自分には反応がなく、脳内の自キャラが笑いました。
こんなことが起こるのものかとなんだか面白くなりました。
まだまだ自分のまんが脳も捨てたものではない、こんな幻を産み出すのだから。
まだ描いたことのないまんがのキャラクターなので早く脳内座敷牢から出してやりたいと思います。
形式で悩むけどとりあえずネームとかを。
この作者の作品に於いてキャラクターとは・・・
みたいな事を書き出すと長くなるのでまた後ほど。
今月はまだあかんというかさっさとやれみたいな状況なので働きます。
こんなことが起こるのものかとなんだか面白くなりました。
まだまだ自分のまんが脳も捨てたものではない、こんな幻を産み出すのだから。
まだ描いたことのないまんがのキャラクターなので早く脳内座敷牢から出してやりたいと思います。
形式で悩むけどとりあえずネームとかを。
この作者の作品に於いてキャラクターとは・・・
みたいな事を書き出すと長くなるのでまた後ほど。
今月はまだあかんというかさっさとやれみたいな状況なので働きます。
2014年04月06日
ふとと思いだしたこと。
へんな漫画描くので自由に楽しく描いていると誤解されがちなのですが
そんなことはないのです。
あるとき初めての仕事場へアシスタントで行ったとき、自分の絵を確認してもらうため商業誌掲載済の作品をそこの先生にお見せしたところ、
「いやー好き勝手に描いてるね〜描くの楽しいでしょう」
みたいなことを言われたので思わず
「とんでもありません!」
と答えてしまいました。えらい先生だったのに。
ある意味何も変わってないですね。
それもある意味すごいやも。
そんなことはないのです。
あるとき初めての仕事場へアシスタントで行ったとき、自分の絵を確認してもらうため商業誌掲載済の作品をそこの先生にお見せしたところ、
「いやー好き勝手に描いてるね〜描くの楽しいでしょう」
みたいなことを言われたので思わず
「とんでもありません!」
と答えてしまいました。えらい先生だったのに。
ある意味何も変わってないですね。
それもある意味すごいやも。