2014年05月26日

練習

クリスタでおえかき
なにかやってみないと慣れなさそう
140526_1856~001.jpg
posted by ゆかわ at 18:59| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

わかっちゃいるけど売れません\(^O^)/

あのコとお風呂に入りたい
http://p.booklog.jp/book/86342
パブーで100円でございます。
ただいまダウンロード数ゼロなので変更をば。
既刊購入の方には80円に割引にしました。
よろしくお願いいたします。
この機会にさよなら校舎他一遍を先にお求めになるとお得でございます。
http://p.booklog.jp/book/71936

紙の本にしたかったのですが出れそうなイベントがコミティアだけなので
スロまんがは場違いではないかなどと考えてデータ販売のみに。
通販も自分でやるのは負担になるのでなかなか気軽にはできません。
委託という方法もあるし今後は考えた方が良さそうですが・・・
販売方法とかあたまこんがらがります。
低解像度版をサイトで無料公開して高解像度版PDFはパブー等でというのも悪くなさそうですが、
絵で売れるタイプでもないので全く売れなくなりそうな不安もあります。
でも内容を見てから決めたい人もいると思うし、
サイトなどで連載してまとめた物を有料でというのはありかなと思いますが
祝う日の紙版をやろうとしてみたら作業が退屈すぎて挫折してしまいました。
もともと紙にするつもりがない物をまとめるのもなかなか難しいものがあり、
気力が沸いたら再チャレンジしてみます。
そうかこの手間暇を売るということなのかと改めてしみじみ。
原価プラスサービス料ですね。

凄い前ですが同人誌関連掲示板で、あのサークルの本はあの原価でこの価格はおかしい、暴利では、という書き込みがあって、この書き込みの人はソフトウエアと手間暇のこと忘れてるんだろうなと思いました。
インクや紙を買いたいわけではないはずなので。

今後は暖めてた企画物をぼちぼち出していきたいなーとも考えつつ
祝う日も進めないとなので、
と、ぐだぐだしているとまたお時間が参りました。
環境改善もしたいけどとりあえず日銭を稼がなければ・・・
まんがを売るならまんがを作らなければ。
パブーでも完全新作だしてみたいですし。
寿命を鑑みつつかんばります。

posted by ゆかわ at 11:59| Comment(8) | ストロウイカ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月24日

旧作

パブーにアップしました。
現時点で紙の雑誌に載せていただいた最後の作品かなと思われます。
楽しい作品だと思います。
よろしくお願いいたします。
http://p.booklog.jp/book/86342
検索したらパブーにはパチスロまんががありませんでした。
もしかすると、これが最初の投稿作品です。
文章の作品はあったので禁止ではないとおもいますがちょっとドキドキ。
posted by ゆかわ at 07:25| Comment(0) | ストロウイカ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月04日

Gifがだめとは

クリスタも慣れないといけないので
祝う日紙版の原稿を作ってみようとしたところ
Gifが読み込めないということがわかり早々に挫折しました。
残念ですが仕方ないので別のものでチャレンジしてみます。
何かしようとしてツールがどこなのかわからず検索するというひよこ以前の状態です。
全部出すと画面狭くなるし難しい。

コミスタはGifの扱いは問題ないですね。
これだけでも別系統のものなのだなあと感じます。
posted by ゆかわ at 12:45| Comment(0) | コミスタ→クリスタ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月03日

増上寺で漫画家がユニークな仏画 展覧会始まる
http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014050101001594.html

1日に行きました。
永野のりこ先生の作品もあるということで。
プリントアウトもありましたがほとんどアナログ作品だったのがすごいというかありがたい感じでした。
図録買えなかったので会期中に行けたらもう一度行きたいです。
おみやげはチケット買わなくても買える場所にあるので入場前のおみやげ見学も有りですよ。

そういえば仏教系の幼稚園さんにいっておったのですが
調べたらわりと有名なお寺っぽくてご本尊が不動明王だと今知りました。
本堂にはちょくちょく入ってたけどそげなハードなお方がおらさったとは・・・
園児を見守るお不動様は萌えですね(罰ヒット
posted by ゆかわ at 04:18| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月01日

おすましヨックン

書きかけを発見したので手をつけてみました。お絵描き難しい…
140501_0904~001.jpg
posted by ゆかわ at 09:07| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

更新履歴が・・・

昨年も数ページ更新したのに履歴に書いていなかったので
ブログの更新状況を見るとカテゴリの間違いが多く見つかり。
あとでなおしますふらふら

ほんきょちが居心地のいいおへやのようになるとよいな、
という夢を持ちます。
もうリアルはどうにもならんのでネットに逃避、とうっいい気分(温泉)

さんざんぐるぐるして結局まんがしかないことがわかるだけという、
出られない迷路ならもう住めばいいじゃない、みたいな。
迷い込んだのではなくそこで生まれて育ったことにしとけ、そしてそこで果てろ、みたいな。
まんがでしかどうにもならない、まんがのなかでしか・・・みたいな思い。
あります。
とりあえず私のまんがの国はここなので。

面倒な段階を踏み越え乗り越え、やりましょう。
posted by ゆかわ at 07:36| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする