2014年10月08日

変態さんいらっしゃ〜い

秋ですね。
台風が行ったり来たりしておりますが皆様のお住まいの地域は大丈夫でしょうか。
うちは風向きすなわち雨の向きによって雨漏りするのでちょっと注意です。

さて、やることは色々あるけど遅々、
そんな中ちょっと見直してたストーリーのテキストをいじりだしたら止まらなくなり
一段落というところです。
脳みそが良く動いてカット割りやセリフがどんどん出てくるという創作系高確率モードとでも言うべき状態に時々突入します。
契機はよくわかりませんが昔からあります。
突入したら作業しないともったいないのでとにかくなんかやります。
調子が悪いときは何もしたくないしここのところその状態が長かったので現象的に嬉しいです。

そしてまた、かつてない調子良さ。
前回のモード中に書いたテキストがバカっぽく見えます。
キャラの性格や状況もさらにはっきりとして。
もうちょっと作らないとネームにならないので今後も少しづつやっていきます。
これは紙の本にしたいと思っています。

今回まだいじってないファイルを保存した日付を見ると、今年の4月ぐらいにぼちぼちやっていたようです。
祝う日もそうですが時間をかけることで自分の経験値や知識などが増えて、
テーマや設定や筋書きに変化が起こることがあります。
作者本人だけの特権というか、やってて面白い部分です。
前はわからなかった部分が今はわかる!とか、このキャラは、実はそうだったのか!とか。
それぞれにそれぞれの楽しさがありますので
さあ皆さんもレッツ創作!
実は年を取るほど楽しい!気がする。
自分の場合難しくてできなかった設定ができるようになったりしてるので。
勢いでやるのも楽しいですけどじっくりこねくり回すのも楽しいものですよ。
あまりやれてない人が言うのもアレですけど犬

今回のテキスト打ちの中で珍しく日付を書いた物がありました。
2013年の2月。
見直すと(現時点でということですが)ほとんど直すところ無い完成度の高さ。
ある変態キャラの行動、セリフが書かれていたのですがよくこんな変態なものを書いたものだと自分でも関心しました。
今は育てることはできても一から作れないキャラかも。
去年の自分パワーあったんだなーとしみじみしました。

これも20年近く寝かしてきた設定のお話です。
形になるまでもうちょっと。
祝う日も年末までにはもうちょっと、と思っております。
来年もよろしくお願いいたします(早

なんだかんだで創作の調子がいいときが一番楽しいです。
posted by ゆかわ at 11:49| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする