2015年07月31日

暑いです

いやはや7月が終わりますね・・
暑くてぐったりではありますが体調は割と大丈夫みたいです。


色々用事があってのろのろペースのため案の定同人方面が進んでません。
うだうだしてる間にこのまま秋になってしまう気が・・ふらふら
土日は用事おやすみにして同人方面のなにかするとか決めたらいいかも、と思います。
用事を今日のうちにがんばりましょう<中の人
posted by ゆかわ at 17:04| Comment(0) | lop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

コミスタのペン調整

150731_1635~001.jpg

Gペンですがちょっと柔らかめで太くなってたので控えめに。
このところ落書きやネーム絵の使用しかしてなかったので放置でしたがひさびさにいじったらわりと良い感じに。
以前はGだと上手くいかなくてかぶら使用が多かったです。

雑な線ていう印象があるかも知れませんが線については意外と好みとかこだわりがあるんでございますよかわいい
posted by ゆかわ at 16:36| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月24日

じつは。

WEBの上にも11周年記念ということで
時々ご要望いただく祝う日紙版をやってみようかと。
祝う日の制作方針としてなるべく手間暇かけないというのがあります。
しかしそれでも、アナログ手順と違うし手探りの部分もあり
時間も手間暇もだいぶかかるのでなんとなく制作から遠ざかってしまうという
よろしくない環境になってしまっております。
てきとう精神を思い出さねば。
てきとうTシャツはこちら\(^O^)/

で、WEBに使った画像を活かしながらてきとうにネーム組めないかと思っていたんですが
そういえばもともと紙でやる予定があったので第一話はネーム作ってたんです。
そして発掘。
やったー\(^O^)/

最初の方はそこそこ手が入っており、この下書きを使ってWEB用の絵を描いています。
name4.JPG

しかし後ろの方はこんなだし、展開も違っています。
name5.JPG

というわけで元のネームを使い直しながらなんとか、ということになりそうです。
うまくいけば冬のコミティアに出たいのですが自分の最近のペースを考えると今から手をつけて仕上がるのか微妙です・・・

できあがらずとも参加はしたいとは思っていますのでよろしくお願いいたします。
これを着て。
https://suzuri.jp/stlowika/144732/t-shirt/s/yellow
posted by ゆかわ at 12:36| Comment(0) | 旧・祝う日制作状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月23日

そろそろ祝う日モードに

切り替えていきたいです。
まだまともに手がつけられませんが、脳みそギアチェンジ!
していきます。
WEB更新とは別作業の予定ですがウェブも何とか1ページぐらいやっていきたいです・・
お待ちいただいている方にはお待たせしており非常にすみませんもうやだ〜(悲しい顔)

ていうか、ここのところの時代の変化が内容に影響でるかも・・・
元の設定でやりますが、どんどんやらないからこういうことにふらふら
ほっとくといくらでもじっとしてるし石ころ帽子かぶってますのでコメントなどで催促いただけると励みになりますふらふら
よろしくお願いいたします。


posted by ゆかわ at 05:15| Comment(0) | 旧・祝う日制作状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月22日

最初の記事は・・・

個人的に見返すと、311のあたりはボトムズの新作とか出てたみたいでその記事を書いてました。
地震などのことは無し。
あっちに書いていたと思われます。

ちなみに一番古い日付は
2006年04月29日
記事はこれですね
http://stlowika.seesaa.net/article/17187154.html?1437512096
・・・・

始めたばかりでよくわからなかったし当時はトラックバックも受け付けていて
けっこうびびりながらやっておりました。
スパムが増えたので今はやっておりません。
WEB投稿は部屋にいながら大通りに出るようなものなので今も怖いことは怖いですねふらふら
落ち着かないときに書くと落ち着かない内容になってしまうし、
まあぼちぼちとやっていきます。
まんがはきびきびとやりたいものですが


ブログ歴も来年で10年ですと・・・
いろいろとしみじみしつつ気力と気力の後退が深刻になっております
がんばりましょう\(^O^)/
posted by ゆかわ at 06:03| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

過去記事の解放の仕方がわからず

このブログはだいぶ以前からやっておりまして
最初の頃は漫画更新情報の他書くことが無く、食べ物のイカ商品情報とかアフィリエイト的なものを載せたりしてました。
アホでした犬

いつからかブログ側の仕様変更のようですが、過去ログ表示が限定されるようになり、表紙?からたとえば最初の記事は見れなくなっています。
一番古い物が2013年の表示ですが、
べつに隠しているわけではないのですふらふら
記事そのものは消えているわけではないようだし出したいのですが、やり方がわかりませんもうやだ〜(悲しい顔)
311の頃のとか読み返したいですけどねえ。。。たらーっ(汗)
posted by ゆかわ at 05:49| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月21日

一旦手放し・・・

お暑うございます。
台風が来るとかで、気温が下がればいいですが被害はないといいですね。

さてテキストが一段落付いたような気がするので一旦止めます。
早く描けるといいなあ・・・年内には無理かな、と思ったり。
とりあえず別作業してから祝う日のアレを
着手したいので。
やりましょう。
posted by ゆかわ at 19:33| Comment(0) | lop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月17日

昨日のお絵かき

改めてアップ。
これをもうちょっときれいにしてみました。
絵の全体をアップしようとしましたがまだなんとなくバランスがおかしいので保留😵
といいつつすでに全体の80パーセントぐらいではあります。
いつか完成するといいなあ・・・

これはクリスタでやっております。
便利な筆もあるしレイヤーの属性変えられるのはいいですね。

こちらに掲載
Living On a Platform 2015/∞
posted by ゆかわ at 06:11| Comment(0) | lop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月16日

イメージのないお絵かき

lop絵をアップしようとしたのですが
時間帯のせいか重くて駄目だったので後で試してみます。

というわけで別記事にします。

最近落書きしていて気づいたのですが、私は絵というものを、描きながら考えるみたいです。
たとえば細かいところまで先にイメージができていて、それを紙なりタブレットにうつす、というやり方もあるのではと思うのですが、自分の場合はおおまかなざっくりしたイメージしか無くて、後は描きながら何とかするみたいな描き方みたいです。
最初にあるのは構図と、雰囲気です。
雰囲気は感情的なもので、人物を描く場合はその人物が現す気分を想像しています。
だいたい悲しそうな雰囲気が多いです。
早く描きなさい・・・描いてくれないと存在できなくて悲しい、
という訴えのような気もいたしますもうやだ〜(悲しい顔)
すまぬ・・・
というわけで、
他の人は絵を描くときどうなんだろう、というのが気になりました。

絵を描くとき、先にばっちりイメージがある、それほどでもない、
皆さんはどちらですか?いい気分(温泉)
posted by ゆかわ at 16:58| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月14日

ばてには深呼吸

東京地方昨日今日と気温が高く
真夏のような状態に。
昨日は乗り切りましたが今日はダウン。

手術後どうも呼吸が浅くなる傾向があり、血流も悪くなって
肩こりと頭痛を引き起こします。
意識して深呼吸していくと軽減されるので酸素大事だなーと再認識。
台風も来るようですし
暑さ対策など気をつけましょう。

おかげさまでぼちぼちと出ております。ありがとうございます。
もう一息!
新しいのを何かアップしたいのですがなかなか・・・

●パブー版 立ち読み9ページあります
http://p.booklog.jp/book/97932

●DLsite版 高画質PDF
http://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ155020.html

※2カ所とも内容は同じですがたちきり位置が微妙に違ってます
posted by ゆかわ at 18:03| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする