2015年11月30日

ちくちく作業中

11月もついに月末・・・なんというあっという間感。
ここへきてネットが不自由になったんでオフラインでちくちくなんか進めようと思いつつ
やはり亀ペース。
なぜだろう・・・ていうか真面目にやってもそうでなくても時間のかかることなので
真面目にやれば早くできると思うのがそもそも間違いというか
もともと手の早いほうじゃないから
ひたすらちくちくしていくしか。

と、ひとしきり反省したところで。

今はlopテキストの見直しとパブーにアップしたい旧作の手直しをしています。
これは申し訳ないですが有料公開なのでよかったらDLのご協力をおねがいします。
パブーではショバ代既定の金額に達しておらずまだ一銭もいただいてない状況で
そこをなんとか越えないと、そのためには作品数を増やし親切なストロウイカまにやの方に
ご協力をあおがねば!みたいなことになっておりまして非常によろしくお願いいたします。
ストロウイカまにやの方におかれましてはいつも本当に大変にありがとうございます。
いかんせん全世界に10人ぐらいしかいらっしゃらない選ばれし勇者の方々なので、数字が伸びにくいわけでございます。
単価が安いからというのもあるけど上げるのもよろしくないだろうし
結局数を出すべきで、それができないのがネックです。
結局ちくちくやるしか。

自分がお金持ちなら漫画は完全に趣味で書いて全部無料にしたいですが
宝くじも買わないと当たらないしなあ。
年末ジャンボとか皆様はいかがですか。
私は買ったことがありません。
からくじ買う余裕がないからです。
くじ運ないからああいうものは自分には絶対当たらないと思っていて夢が持てないのもあります。
並んでる人とか楽しそうでいいですよね

ていうか物を売る自由があるのに自分の漫画を売るにあたって感じる罪悪感のようなものは何でしょう。
もしかしてあれか、アレをお母さんに見られて気まずいみたいな
そこの心理は興味深くもあり、ちょっと今後考えていきたいところです。
商業でも自分が乗るとほかの人のスペースを奪ってしまうから申し訳ないみたいな気持ちがあり、
そういうい意味でも向いてません。
他の人はどうなんだろう
posted by ゆかわ at 03:51| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月28日

ここへきていろいろなことが。

メイン回線が不通となり、結果として再開まで2週間を要することになりました。
現在の環境でもページの更新ぐらいならがんばればなんとかなるはずですが、
せっかくなのでネット依存の己の環境を見直し、オフラインでの活動を増やして
2週間後にはいろいろアップできるようにしたらどうかと考えています。
今は別作業をしていますが祝う日もあと1ペーぐらい増やしたりとか。
開通となっても各種設定変更などを余儀なくされるのでスムーズにいくかどうか。
とりあえず待ちたいと思います。



ブログは更新しますが、
もろもろしばらくお待ち状態が続きますので
すみませんがそのままお待ちくださいませ
posted by ゆかわ at 02:52| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月26日

月末か来月頭ぐらいに更新予定です

ここへ来てちょっとした大波小波が…
ネット環境がひとつ無くなってしまい、新たにできるまでちょっと時間がかかるということになりました。
それまで無理していろいろやるよりは環境が整うまで待ち、
オフラインで掃除も含めていろいろやっておこうかと思います。
今繋いでるのは去年入院用に契約したポケットwiーfiで、普段は高いお金はらって持ち腐れておりますが緊急時には助かります。

数か月ぶりに電話かけてくる人がいたりなんか起こる時期なのかも。
いい知らせが何かありますように。

宇宙は広い。ずごごごご(すたーうおーず的ななにか)
posted by ゆかわ at 14:06| Comment(0) | 旧・祝う日制作状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

。。。。( ・ω・)

22日からやってたんですね・・・
自分としては割と早めに、3日ぐらいでできたと思ったのに。
この宇宙船の中では時間の流れ方がゆっくりなようです。
地球を離れてもうどのくらいになるのだろう
いやはや航海日誌なんて絶対三日坊主になりますわ
posted by ゆかわ at 06:12| Comment(0) | 旧・祝う日制作状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

更新ならず

ファイルはできたのですが急にネットが繋がらなくなり
(何故かこのタイミングで)
他の接続方法を色々試し別のパソコンからアップを試みましたが
しかしまたいろいろあってうまくいかず、断念。

そして今、テキストをメモ帳に打ってるだけなのにメモ帳が強制終了。
なんですか。ただテキストに文字打ってるだけですよ。
他に何か動いてるわけでもなかったのに
私がいったい何を

はっ例のあれか(心当たり

悪いときは重なるものなので、ネットが復旧するまでおとなしくすべきだと思われます。
本当にもう少しなのですが、しばらくお待ちください。
とほほ

これはあれですオフラインでお掃除をしろという・・
posted by ゆかわ at 06:02| Comment(0) | 祝う日情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月25日

お疲れ様でした

無事インストール、ラーメンも食べました。
これにて一旦実況は終了します。
おつきあいありがとうございました。
次回は更新情報としてアップできるといいのですが本日中はどうかな・・できるところまでやってみます。
またお会いしましょう
posted by ゆかわ at 13:19| Comment(0) | 実況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ページ作成ソフトが入ってなかった・・・

そこからかというツッコミが・・・
やります
posted by ゆかわ at 10:44| Comment(0) | 実況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

絵ができました

やった!
多分早いほうです。
この感覚とやり方を忘れないようにせねば。

これからがまた少し長いんですが
画像をWEB用に変換、ファイル作り、サイト更新とまだまだあります。
もうちょっとお待ちください。

ラーメン買ってこようかなラーメン
posted by ゆかわ at 10:01| Comment(0) | 実況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ぼちぼち再開

さっさとやれよというかんじですが。
コーヒーおいしい。

過去記事見直していたら、もうこのまま絵が描けなくなるんじゃないかというような不安が見えたり、
それがここのところの状態だったのだなと改めて思い起こされます。
だいじょうぶ、その頃より今のほうがうまい多分

絵に関しての内部事情はたいへんにどろどろで、今までは人の気も知らずにみたいな感情があって人を妬んだり恨んだりする気持ちがあったのですが
なくなってきました。
ただ楽しく描いてる人がうらやましかったです。
私もかつてはそうだった。それを思い出したいのにできなかったのは自分でありその人は悪くも何ともなく、それもわかりつつ。

さてこのまま長年の呪いは解けるのか。
たぶん今までのそれはlopで成就するんじゃないかなと。
やりましょう
posted by ゆかわ at 03:11| Comment(0) | 実況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

最近気づいたこと

ゆでたうどんに高菜ふりかけをまぶして食べました。
高菜ふりかけはある程度水分があると葉っぱ部分の乾燥が戻ってよりおいしいのでうどん向きだと思いますおいしかったです。

さて、再開の前にここんとこの作業で気づいたことを。
キャラが似ないので自キャラの似顔絵をがんばって描くみたいになっておりますが、
少なくとも前回更新時の2014年4月の頃と比べると絵の描き方がちょっと変化したみたいです。
変えようという意識はなかったのですがとにかく以前からまんが絵を描くのがずっとつらくて
へたくそこんなんでよくやってるな本当はこんなのではいけないと己をののしりながら作業してたし
描けないときは無理して描くとひどい絵になるのでストップするし
それは今も時々ありますが、時々になってきました。
今描いていて以前の困った絵にならないのが不思議で、必死に描いていたあのだめな絵が懐かしくもあるみたいな余裕ぶり。今だけかも知れませんが。
そもそもなんでそうなのかというのは初期の頃の持ち込みに由来していて、Zくんで描いていこうと思っていますがこっちもご無沙汰ですね。
本人が見直すと泣けてきます。これほぼ実話なので。

で、絵に関してですが人が見る分にはさして変化ないと思うのですが個人として
手術前、手術後、みたいな心身の変化はあったんじゃないかな、という気もします。
全身の血が入れ替わってますしね。
そのことに関してはこちら。

DL増えると嬉しいのでよろしくお願いいたします。。

新しい企画のlopをやってる影響もあるのではと思います。
向こうをやるための絵になって来ちゃってるのかなというのも。
そういえばこれは祝う日より多少古いと思うのですが、ずっといつか描こうと思って抱えてきた設定です。
ことあるごとに描いてみようと思い出しつつ、絵が下手すぎてイメージ通りにならなかったという悲しい過去があり、いまならやっと話も絵も何とかなりそう!長い助走だった・・・みたいになってます。
そっちもそろそろネームをやりたいです。
寿命は短いからがんばりましょう
posted by ゆかわ at 01:41| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする