私自身は全然そんなことなくて、キリスト教徒ではないので祝いはしないがそれなりに盛り上がってたり初めての恋人とのクリスマスがんばっちゃうぞとか年末商戦乙ですみたいなみなさんのことはおうえんしておりますよ

町のイルミネーションも好きですがここんところヒキコもりもりなので今年はあまり見れてません。
しかしやはり今年のムードとして、不景気だし色々あってクリスマスどころじゃないといった人も多いのでは。
私はラジオリスナーなのですが今年はとんとクリソンを聞いてません。
いくらかはかかってますが、数年前ぐらいにあった、またマライアキャリーかよ!とかまたヤマタツかよ!とか同じ曲がたくさんかかったりとかそういうことがなく(つまりかぶるほどかかってない)、いつもなら12月に入って少ししたらかかりはじめていたのに今年はさっぱり聞かなくて、ちょっと心配になるぐらいでした。
毎年聞いている番組や時間帯はあまり変わらないので、通常のワイド番組内などでいつもよりかかってない、ということだと思います。
やはりなんとなくですが、自粛ムードがあったんでしょうか。
私がたまたま聞いてなかっただけなのかはわかりませんが、クリスマスソング自体は好きなのでちょっと物足りなくは感じます。
ストロウイカ的クリスマス漫画はこちら

「祈る日」
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=60383108
BGM

この世界に祈りと癒しを。