もう日にち的にアレですが、ラジオで餅死の被害についてのアナウンスで「良く噛んで」と言ってるんだけど、最近の市販の餅は柔らかく良く粘るようにできているので、良く噛むとねばねばになって口の中に貼り付いて気道をふさぐので良く噛んだらやばいですよ。
あるときふと、そういえば餅って良く噛んだことがないなーと思い実際やってみてやばさがわかったのでおすすめしません。
適当な大きさに噛みつつ汁と一緒に飲むとよいです。
いつだかのお正月はそういうアナウンスをしてたのに。
汁大事。
良く噛んで、と言ってる人は大きめの餅のかたまりを喉に詰まらせるイメージだと思うんだけど、ねばねばのほうがやばいと思います。
固まりが詰まるのと違い、あれはどうにもならないと思うので。