松方さんの二刀流が馬鹿かっこいいです。
カメラや編集の良さもありますが役者さんの動きや顔がいちいちいいんですよねえ

立ってるだけで絵になるから凄い。
かたせ梨乃さんの流れ星おりんちゃんが好きでした。土田早苗さんもかっこよかった。
といいつつ時代的には里見浩太朗の伝法寺隼人のほうが好きだったりして。
こちらのopもかっこいいです。
今見ると女優さんの動きゆるゆるだけどアップの活用やカメラ自身の動きなどでうまく見せていますよね。
女優さん自身に魅力があって間が持つというのはあったかも。
土曜八時フジテレビのドリフが終わってそのままにしていると丹波哲郎のGメンが始まるのですが
我が家では祖母のチャンネル権行使により東京12チャンネルに。
9時だともう眠いんだけどがんばって殺陣まで起きてました。
祖母や他の家族はエンディングを待たずに寝てしまうことも多く、居間でひとりぼっちになることもしばしば。
ていうかどうして最後まで見ないの・・・

エンディングテーマまで見たいのにもういいだろとかいってチャンネル回されるのほんと嫌でしたよね

おとなはわかってくれない

パソコンの調子がおかしくて起動せず。
基本的なことですが接続機器とコンセントを抜いておそうじ。
治って良かった。
ありがとう隠密同心


