体調崩してしまいましたがやや復活。
今こんな感じ

ここからちょっと違う展開なので手が迷っているというか進みにくくなってますが突破してみせましょうホトトギス。
参考のため最初の方を見返したのですがまあへたですね!

上手に描けないと出せないと考えていたらまだ出せてないだろうし、
思うように描けなくてへたなのも自覚しそのうえで、でも、それでも!と思って
地べたはいずるような気持ちで進めてまいりました。
いつかリライトすることはあるかもしれませんが、「そのとき」の必死さとか、今ではできない表現などもあるので、古いものを上書きして無くしてしまうことはよそうと思っています。
今の方が上手にできるから、本当はこういう風にしたかったから、あの時は時間がなかったので今は時間があるから、などで過去作に加筆修正されることはよくあることだし、自分もしますが、読者にとっては「前の方が良かった」と思う事ってありますよね。
作者側の気持ちもわかるけど読者として抱く気持ちを考えると、前のバージョンは記録として置いておくと良いという気持ちにもなります。
しかし、単純に間違ってる処などは直さないとあれなので・・・こそこそ

さて、へたな祝う日を完結させるべく。
自分の漫画を誰に咎められることもなく脳内編集の口出しにも負けず
自由にできるしあわせなストロウイカになりたいです。
なろうなろうあすなろう。
今日は無理でも(´ー`)