ってそんなことしているアレではないんですが・・・
つい見ちゃいました。
3話目が結構良くできてますね。台詞がいいです。自画自賛。
絵そのものはともかく表現もがんばってます。
実はいろいろ間違いとかあるんですが、気づくと直すこともあるし、そのままの場合もあります。
4話目でお母さんが来たときどうやってノックしたんだろう・・
ということに気づき、前に気づいていたけど放置した気も。
ちょっと記憶がないです

ヨックンが近くにいればヨックンでいいんだけど遠いし。
お鍋でアタックしていた!

・・・・・

ここは後で直すべき部分か、「お鍋アタック」を活かすか・・・
なんでヨックンが先に来てないのか、ってのもありますよね。
ヨックンは暗がりとかおばけが怖いので母に先に行ってもらった可能性は高いです。
きくなっちはぶれてないなー。
しかし見た目はぶれていて、実は身長が初登場より伸びてます。
後から「背が高い」という設定がついたせいです。すまんきくなっち。
とか、ツッコミながら読み返すのも一興かなと思いますので、
改めましてよろしくお願いします。
祝う日目次