2018年03月31日

ノート更新

その後は描こうと思ってたんだけどネタで迷ってしまって。
とりあえずイカ母は元気でございます。
ご心配なきようにと。

posted by ゆかわ at 15:35| 東京 ☀| Comment(0) | ストロウイカ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月が終わります

とりあえずすき間。
労働が続いていますのでストロウイカ活動が低下しておりますが個人的経済がまずは大事ですのでご了承下さい。
いろいろぼちぼち。
眼球がしんどい・・・
posted by ゆかわ at 10:36| 東京 ☀| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月29日

粉ソースカレー粉もやし

焼きぞばの粉ソースが余る問題の解決方法を探るミッションとして
豆腐煮る、煮もやしにあえる、など試していましたが、ちょっと味が甘いのでイマイチ。
そこで!てけてけん
カレー粉〜
カレー粉ほしいなーと思っててやっと買ったのですが粉ソースの甘みをうまいこと誤魔化してくれてナイスアシストカレー粉!
これで余剰粉ソースを消化できそうです。
安かったのでハウスのをゲット。
ガラス瓶に入ってて塩胡椒みたいにふりかけ式のもあって良いと思うなー。
顆粒はあるんですね。味付けてないほうが良いなー。
自分で缶から胡椒ケースみたいのに移せばいいのか。あとでやってみましょん。
もしかしたら固まりやすいとかあるのかもですね。
https://housefoods.jp/products/catalog/cat_1,chk,curry,cp.html

以前カレー粉の蓋が無くなったのでそのままにしてたら死番虫ちゃん達のおうちになってました・・・
虫に食われるとは思ってなかったので気を付けます。



posted by ゆかわ at 06:48| 東京 ☀| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月28日

今日は暖かくなるそうですがまだ肌寒い空気感。

珍しく連続労働中。ありがたや。
今年はそこそこお金が廻ってきますように・・・なむなむ。

出来ることを出来るペースでやってるのでそんなに大変ではないかんじです。
さくさくやりたいです。
lopのテキスト整理がなかなか出来ない・・・


ミーニミーニーミニキテンネ(召還呪文)

おまけ

Thomas Dolby - Radio Silence
わっつはっぷんちゅーみー
posted by ゆかわ at 08:41| 東京 ☀| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月26日

一般向け元気励ましソングばっかりだとなかなかきついと思うんだけど、今時の若い人はそれ以外のものとして何聴いてるんだろう?

昨日はサイト更新などできたけど合間を使うのが下手で、切り替えも下手で、作業中はこの仕事が終わったらアレしよう子レしようって考えるんだけどちょっと空くと時間だけでなく心身も谷間になってしまって無為に過ごされてしまう。
生まれついての非効率
何も手につかない時間があるのも計算に入れてスケジュールを考えてるので結果的に間に合ってますが・・
まあしょうがないです。治るモノではないので。
もっと巻けたならあれもこれもできるのかもしれないけど。
望めないことなので。
今日の予定はこれからどうなるかわかりませんが、とりあえずlopのテキストいじりを今から。
いやデスクトップの整理かな・・・



筋肉少女帯 - 踊るダメ人間
PV初めて見たかも
だめなうっかり太宰はんみたいなイメ−ジかな。
だーめだめだめだめ人間♪いうフレーズは昭和のアニメ「ダメおやじ」リスペクトだと勝手に思っています。

『ダメおやじ』♬ OP・EDフルバージョン
一家の大黒柱が妻や子に壮絶ないじめをうけるという、今ならとても企画として通らない内容ではと思いますが、こわ面白いみたいな感じで子どもたちは笑って読んでました。その中でも切ない話とか、家族の事情とか、ただのいい話以上の何かが含まれる作品でした。
現代では表現としてより低刺激というか、インパクトの少ないほうが好まれるんでしょうね。

追記:
『ダメおやじ』と高度経済成長期の狂気――古谷三敏インタビュー【あのサラリーマン漫画をもう一度】
2017年04月30日
https://hbol.jp/138118

古谷:はじめの10本くらいは先生がネームを入れてくれました。絵は僕が描いたけど、話はバーっと作ってくれた。ほかのアシスタントからは「古谷さんの漫画なのに、なんとも思わないのか」と言われたりしたけど、なんたってギャグの王様がネームを入れてくれるんだから、こんなにありがたいことはないと思って(笑)。『ダメおやじ』が最初からウケた原因は、それもあったと思う。先生はページをめくるリズムが飛びぬけて上手かったので。

そうだったんですね(゚ω゚)
ダメおやじ大好きで、単行本もとりわけ大事にしてたけど残念ながら中抜けしてます。
当時の実家のオニババ達が捨てたものと思われます。
母と祖母は隙あらば子供の物を捨ててたので攻防が大変でした。学校に行ってる間にやられると手も足も出ないため守りきれず。

amazonのキンドル版


久々に試し読みしてみましたが初期は絵柄がちょっと違いますね。
悲話という表現が格好いいと思ってました。
地味にいじめられてます・・・
絵的にはどんどん過激になっていきますが、このレベルだと普通に気の毒感が。
握りしめてた100円がべたべたになるネタが何か好きだったな。
おやじかわいい。

後半はおやじがいじめられなくなり、オニババも優しくなるのですがいわゆる青年誌に載ってるような漫画になってしまって、私は読まなくなりました。
インタビュー後半で釣りバカ日誌に繋がると聞いて納得。ということは今見ると面白いかも。
posted by ゆかわ at 06:18| 東京 ☀| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月25日

トップとストロウイカの作品一覧更新

しました。
一覧は「ふれんど」のアップの後更新しようとしてたんですが、作業してたらなぜか保存できなくてそっとじ・・・
いつまでも放置なのはアレなのでがんばりました。
電子同人も更新しないと行けないのですが力尽きました。
よろしくお願いします。


posted by ゆかわ at 20:33| 東京 ☀| Comment(0) | ストロウイカ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

初見アニメ

初めて見たんですが面白かったです

https://gyao.yahoo.co.jp/player/00252/v10295/v0993400000000545169/
ポプテピピック #11 呪館

約23分とは思えない情報量、目が離せないので作業が止まってしまう・・・
なんて恐ろしいアニメ

公式
http://hoshiiro.jp/


4月1までの視聴なのでネタバレ的にメモしておきますと
後半にヒロイン役で郷田ほづみさんと銀河万丈さんが出演されてます

なにげに視聴中
1話でレイズナーのパロやってますね(゚ω゚)
posted by ゆかわ at 05:45| 東京 ☀| Comment(0) | ぼとむず | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月24日

にゅ〜

DLsite さんがリニューアルされてたみたいで、フォローボタンがついてました。
7人の皆さんありがとうございます
http://www.dlsite.com/home/circle/profile/=/maker_id/RG11478.html

コメントがついた場合お知らせメールが来る設定にしたのでこれからはちゃんとチェックできます!
管理者にしか見えないみたいだし、入力欄がどこなのかもよくわからないし、謎ですが拝見しておりますので、よろしくお願いいたします。
お返事は専用ブログを使えばいいのかな?
これはサイトさんの方で生成されているもので、新作が出ると自動更新されます。

ストロウイカのBlog

見ている人がいるのかどうかわかりませんが、告知などに使ったりしてもいいのかも。
posted by ゆかわ at 09:41| 東京 ☁| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月23日

くもりんぐ

洗濯したいけど花粉とか雨とか・・・
ひたすら労働中
posted by ゆかわ at 09:44| 東京 ☁| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月20日

寒いです

真冬よりはあったかいはずだけど体感が寒いですね・・
労働中。
posted by ゆかわ at 09:37| 東京 🌁| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする