昨日はいつになく後ろ向きになって脳みそもぼけぼけで頭脳労働無理!みたいになってたんで
お掃除作業に切り替え、全体の0.003%ぐらい片付きました。ヤッター

lopに関しては懐に入れて大事にしすぎちゃって、
上手に描ける気がしないし、このまま自分の中のことだけにして、誰にも見せない方が平和なのでは・・・
とか後ろ向き全開でしたが今日はやや直りました。
やるのか!やらないのか!やる!
というわけで
ほんとにやる時間無くなるから、とりあえず冒頭テキストはこれでOKにして仮ネームを作る方向で考えてみます。
まずネームを約10ページほど、線は入れる、仕上げ無しもあり、という状態で一旦公開、
続き10ページできたら入れ換え、みたいに連載していくのはどうかな、と考えています。
パブーを使う予定です。
完成までは時間がかかるので、進捗を公開した方が張り合いが出るかなと思います。
ネームはそのままどんどんやってもいいけど、
10ページづつで区切っていけばキリもいいし、今の状況でいきなり40とか50は考えるだけできついので

最終的にどこで終わるかもあんまり決めずにやっていこうかと。
できるだけ短くしようとは思ってますが、ストーリーに関係ないシーンなどをカットしすぎても味気ないし、冗長になってもよろしくないのでページ数が自由なぶん、さじ加減は難しいです。
ここまでの作業はコミスタ、仕上げはクリスタでやろうと思います。
下書きから公開していくかどうか、この辺は手をつけてから考えます。
そして1話分できたらまとめたものを公開します。
うむ、できそう(゚ω゚)
第一話はこれで、やり方を見つつ続けて行ければ。
というわけでぼちぼち労働に戻ります。