昨日メールが来まして、パブーが運営を変えて継続とのこと。
すっかり畳む気満々だったのに。
【重要】サービス運営会社変更のお知らせ
http://p.booklog.jp/book/385/read
新しい運営者はこの方。
パブーの運営を引き継いだ理由
https://designegg.co.jp/2019/09/puboo/
こうして色々伝えてくれるのは良いことですし、大幅リニューアル有りとのことなので期待もしていますが、
前運営が個人情報晒せとか言い出して、問い合わせしてた人もいたはずなのに
公式のアナウンスは今も何もない状態なのは気になっています。
今後は何かあればリアクションはしてくれそうな気配なので、引き継ぎ後は多少ましにはなりそう・・・と思いますがどうなるやら。
細かい無料作品置き場としてはこのままあった方がありがたいので、一応様子見です。
ストロウイカの作品一覧
http://p.booklog.jp/users/stlowika
一覧ページももっと見やすく使い勝手良くなると嬉しいですけど。
安く紙の書籍が出せる。。。というあたりも興味ありますが
漫画の実例があげられておらず、よくわからないのでこれも様子見ですね。
MyISBNで出版された書籍について
https://designegg.co.jp/2014/03/publishedbymyisbn/
詳しくはよくわからないけど恐らく著者の手売り以外ではamazon売りで印税10パー、
ならば、出版社の契約で出してもらうのと近いですね。
ちなみに10パー以下の契約もあります。
漫画同人なら個人で印刷所に頼んでイベントや通販で販路確保して・・・というのが一般的だから
すでに慣れた人がわざわざ実入りのは少ない方を選ぶ理由はなさげ。
一般書籍だからイベント売りしにくいし・・・
「紙の本をつくってamazonで売るのじゃああ!」という気持ちの人はいいかも。