はっ

これサラダでねえか!
ヘウレーカ!
でんどんでんどん(2001年宇宙の旅)
サラダ作れちゃった

急な都合によりお掃除をします。
が、がんばろう・・・がんばれないのだががんばろう。
とりあえず落ちてるものをひろうだ。
通常、視界からカットアウトしてる物体、風景を再認識、そのうえで捨てる捨てないなど分別、
「風景の再構築」を行う。
整理整頓を自分ひとりで綺麗にできたことがないので、出した物を戻す以上の行為をしなければならないのであって。
これね、いわゆる「かたづけられない」というやつなんだけど。
そういう性能が著しく低いんで、つらいんです。
苦手な者にとっては脳にかなりの負荷が加わる、苦痛をともなう行為であります。
数学苦手なのにずっと計算問題やらされてるみたいな。
公式に当てはめれば簡単じゃん、ていう人がいるんですけど、公式の使い方わかんない人のことがわかってないんですよ。
みたいな。
数学なら教え方うまい人に習えばある程度は行けるかも知れない。
でも数学大嫌い、数学怖い、みたいな状態なら、相当良い先生つかないとだめですよね。
片付けもコーチがいれば良いんだけど、どこができないとかわからないとか人それぞれなんで、
個別指導が必要になります。
いないですよね

片付け術などはできる人基準だし、本に書いてあるようなやり方がお手本になることは少ないです。
おわかりいただけただろうか・・・

というわけで、とりあえず落ちてる物でいらないのを拾って袋に入れるだ。
ここがもうたいへん・・・休み休みやります。