気温はまだそんなにあがってないけどなんすかこの殺人ビーム。
我が家の室温的には、29度ならまあまあ、30度は暑い、それ以上はとても暑い、みたいな体感です。
ちょっとの差なんだけどそのように感知するものなんですね。
千葉県では数十万のお宅が台風の影響でまだ停電中とのことで、この暑さは応えると思います・・・
お気をつけ下さい。
ネットの中継局が電力不足でダウンとか、水は来てるけど電気がだめとか、すぐ隣の地区は大丈夫とか
色々あるみたいです。
ラジオとネットニュースで見てますが自分が確認できるのが断片なので、
全体としてどうなってるのかなかなかわからないことがもどかしく感じます。
こういったことが自分の地域で起きたときどうするかということにも繋がるので、
今回なんでもなかった人も注意してニュースなどを見ておくと良いと思います。
以上まじめでした。
これまでなかなか見かけなかったまとめ的記事
千葉の停電 全面復旧あす以降 2019年9月12日 朝刊
図を見ると千葉県のほぼ全域が停電中なんですけど

こういう言い方する報道はなぜか聞いてないですね。
追記※今日からラジオのニュースでも「全域で停電」こういう言い方が出てきました。
そのようには聞いてないから、広域だけどここまでとは思って無くて、隣接地域で一時避難は可能なのかと。
スポット的に大丈夫なおうちとか施設はあるでしょうが・・・
被災中の皆さんなんとかがんばってください><
で、そうじも同人もあんまりすすんでませんていうタイトル。
同人の合間に掃除をするような感じでやりましょう。