普通に冷蔵庫に入れておいたところ一部凍ってしまい。
冷蔵庫の冷えがちょっと弱い気がしたんでつまみをいじって強くしたんだけど強すぎだったみたいです。
我が家の歴代冷蔵庫はそんなパワーなかったのでびっくり。
その後つまみはゆるめたものの凍ってしまった焼きそばはもう元へは戻らない・・・
しかも3食分。しょぼん。
凍った焼きそばはどうなるかというと、やわらかく、脆くなります。
もともと茹でるだけで焼かないんだけど、引き締める意味で茹でた後に長期行方不明になり発見されたオリーブオイルを投入、
しかし、いくらでも吸ってしまう・・・(´Д`)
炒め物に至らずフライパンにベタベタくっついて焦げてしまうので、さらに水を足してゆであげて
たまたまむきえびを買っていたのでそれを入れ
「えび入り油やわらか麺」としてなんとか処理。
何か別物になってしまったけど何とか食べきりました。
せっかく楽しみだった塩焼きそばが・・・

お年寄りなど、とにかく柔らかくしたいという人は一旦凍らせて茹でてみるといいかも。
全凍は試してないのでわかりませんが、必要のある方はお試しを(´ー`)
次は凍らないで欲しい。