2020年11月28日

『ランボー ラストブラッド』未見。そんなにかなしいとは;;

TBS「アフター6ジャンクション」(3)【特集コーナー】など

出演者 :
ライムスター宇多丸/宇内梨沙(TBSアナウンサー)
11月26日(木) 20:00-21:00

◆20時 ランボー幸せ会議(関根勤×てらさわホーク)

タイムフリー
http://radiko.jp/#!/ts/TBS/20201126200000

記事
ランボーはどうしたら幸せになれたのか? 関根勤、宇多丸、てらさわホークが議論


BGMが聞けるだけで嬉しい
是非タイムフリーで。

リスナーさんの投稿、
もしものあのときミッチがランボーに良い湯加減のお湯を浴びせていたなら・・・
そうだわ。正解。
彼は出世して「CSI:マイアミ」のホレイショ・ケインになるのでここで仲よくできていればジョンJにも後で良い就職先が・・・

てらさわさんと関根さんを交えてのランボー幸せ会議・・・もっと聞いていたい。

ていうか本編観たい。


【Amazon.co.jp限定】ランボー ラスト・ブラッド Blu-ray+4K ULTRA HD [2枚組] スチールブック仕様 (日本オリジナルデザイン スチールブックケース+オリジナルステッカー付) [Steelbook]


公式サイト
https://gaga.ne.jp/rambo/
posted by ゆかわ at 12:05| 東京 🌁| Comment(0) | らじばな(関東ローカル) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

漫画図書館Zさんに登録

してみました。
閲覧といいねよろしくお願いいたします。

https://www.mangaz.com/book/detail/206984

ファイヤーフォックスでの操作が上手くいかずクロームで登録。
よくわからないけどまた後でいくつかアップしてみたいと思います。

いろいろあってつらいけど
労働をひと段落させて祝う日できるようにします。
ご面倒だと思いますが、よかったらストロウイカを応援してください。
まだしばらく存在していたいです。
よろしくお願いいたします。
posted by ゆかわ at 09:36| 東京 🌁| Comment(0) | ストロウイカ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月27日

「走れ歌謡曲」来年3月終了


先週土曜放送のラジオ日本「タブレット純 音楽の黄金時代」タイムフリーを聞いていましたら(タイムフリーはこちら
なんとびっくり。
文化放送深夜の「走れ歌謡曲」終了だそうです。


以下番組ページより。
http://www.joqr.co.jp/blog/hashire/

重要なお知らせ

『走れ!歌謡曲』は、暗い深夜の国道を走るドライバーを応援するためにスタートしました。
「一人じゃないんだ日野ファミリー」昭和の走れ!歌謡曲のキャッチコピーの一つです。
それから50年あまり。
暗かった国道は外灯がともり、高速道路は北から南までつながりました。
昭和から平成、令和と時代が変わり、番組も役割を終える時がきたと感じておりました。
非常に名残り惜しいですが、『日野ミッドナイトグラフィティ 走れ!歌謡曲』は2021年3月を以て終了いたします。
52年を超えるご愛顧ありがとうございました。
『走れ!歌謡曲』は2021年3月まで走り抜けます。



とのことです。
タブ純さんがぽろっと言ってくれなければなかなか気づかなかったかも。
あんまり聞いてなかったけど、寂しくなりますね・・・
深夜営業でかけてたお店とかトラドラの方がむせび泣いてると思います

今月末からスペシャル企画ありのようです。

2020.11.19
文化放送 最長寿ワイド番組『走れ!歌謡曲』2021年3月で終了。スペシャル企画も発表
https://www.joqr.co.jp/article/detail/post_727.php

むろりんの出産は知りませんでした。おめでとうございます。
明日、久々に声が聞けるかな?



文化放送「日野ミッドナイトグラフィティ 走れ!歌謡曲
放送日:火曜〜土曜 午前3:00〜5:00
現行パーソナリティ:(火)仁科美咲(水)五戸美樹(木)佐藤千晶(金)福井セリナ(土)千本木彩花
posted by ゆかわ at 07:31| 東京 ☁| Comment(0) | らじばな(関東ローカル) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月26日

細いペンが欲しい

今使ってるペンタブ

こちら

XP-Pen ペンタブ Decoシリーズ 10x6.25インチ カスタマイズ エクスプレスキー8個 Deco01


性能に問題はないんですが・・・
ペンが太くて軸が三角。

最初は気にしなければいいと思ってましたが
このせいか別の要因か、肱と二の腕が著しく痛いです
以前はなかった症状なので、「握り」が影響してる可能性は高いと思われ。
細い代替ペンはないのか・・と思って調べると

別のシリーズのペンが「鉛筆タイプ」であることが判明。
こちら

XP-PEN ペンタブレット 消しゴム機能搭載 P06スタイラスペン 10インチペンタブ Deco 02


ちょっと高いですが、ペンの格差があると気づいていたら
こっちにしたかも

自分の場合は筆圧はないに等しく、握りにもあまり力を入れたくないので
できるだけ軽くて持ちやすいペンが欲しいです。

あちこち不具合噴出なので、ちょっとでも身体の負担は楽にしたいところ。
ペンだけ取り替えられたら良いんだけどな・・

追記
買い換えたの今年の7月だったんですね。
もっと前かと。
もうしばらく使わないと・・・

posted by ゆかわ at 06:55| 東京 ☀| Comment(0) | タブレット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ストロウイカ活動報告

マンガボックスインディーズ
「カチカン」
https://www-indies.mangabox.me/episode/167064/

現在のデータ

シリーズ累計の閲読回数
アプリ:45
ウェブ:27

お気に入りをしている
ユーザー数

0人

シリーズ累計読者数

41人


です。



見ていただいてる方ありがとうございます。

お気に入りがないのは義理でそうする人がいないということだと思うので、
前回のお気に入り数も「かわいそうだから仕方なく」ではなく本当にお気にいってくれた人がいる証だと思います。

カチカンもネタはいいと思うのでちゃんと絵を描けばお気に入りしてくれた人もいたかも。
でも短すぎるかも。
お子様にはちょっと渋いかも。
絵を描きたくなかったときのアレなのでこの結果であり、そこは仕方ないですが、絵柄や表現としてはこういうのもありだと思ってるので、こういう描き方で魅せられるようにもなりたいです。
ネタ、絵、仕上げなど全部が調子良いとほんとは良いんだけど。
とりあえずネタができたら出していく方向性ではあるのでご了承下さい。

lopやりたい欲。
出し方で少し悩んでます。
縦スクロールでも良いかと思ったんだけど
なんか違う気もするし。。。
縦のパイロット版作ってみようかな。
クリスタで縦用のテンプレあったと思うので。

あ、その前に祝う日やります。
とりあえず労働ひと段落させたいです。
がんばるまー

なんとなくだけど小さめのイベントなら出てもいいかもという気持ちになってるのですが、まだコロナだし来年はどうなるか。

posted by ゆかわ at 03:24| 東京 ☀| Comment(0) | ストロウイカ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月23日

「カチカン」マンガボックスインディーズにアップ

しました。
よろしくお願いいたします。

※単品として再投稿しました
https://www-indies.mangabox.me/episode/167064/

新作アップしたら
お気に入りしてた人が減ったので・・・(´Д`)

今後は読み切りは読み切りとしてアップしようと思います。
しかしアプリで見に来る人あんまりいないみたいで(汗)
posted by ゆかわ at 10:51| 東京 ☀| Comment(0) | ストロウイカ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

装甲騎兵ボトムズ Blu-ray Perfect Soldier Box

商品名:装甲騎兵ボトムズ Blu-ray Perfect Soldier Box
限定:期間限定生産
発売日:2021年2月25日(木)
税抜価格:85,000円

http://www.votoms.net/goods/blu-ray.php

無 理 \(^O^)/

とりあえず限定版は諦めます。
通常版を来年発売まで待ってみるとか・・・
名残は惜しい。
だいたいブルーレイ見れないし。
ブックレットだけ別売りしてくれないかな・・・

ジャケは谷口氏だそうですが、けっこう塩山風ですね。
似せようとしてくれたのだとするとなんか嬉しいな。

最初のLDBOX13まんえんの時はがんばりましたが・・・
あの頃よりお金がない、というか稼ぎがない状態なので、
「どうしても必要ではない」と思われるものにこれだけ使うのは・・・厳しいです。
買ったところでなかなか見ないこと請け合い。
幻影編と孤影再びは結局買えてないのでバンダイチャンネルで見ようと思いつつそれもなかなか。

あの頃はというと、時々読み切り乗せてもらいつつアシスタントもして
実家にいたからそこそこ余裕があったのですね。
歳をとってもっと貧乏になるとは思ってなかったな(´Д`)


所用をすますため出かけようと思ったけど体調悪いのでおうちでゆるめに労働します。
熱は無し。

posted by ゆかわ at 08:18| 東京 ☀| Comment(0) | ぼとむず | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月22日

「おもしろい」とは。

TBS「 アシタノカレッジ
月〜金 22:00-23:55

◆TBSラジオに夜の学校が開校!
専門家との対談を通じてその日のテーマについて学びを深めます。
ラジオ、ラジコに加え毎日YouTubeライブで生配信中。
◆金曜は「エトセトラ学部」
武田砂鉄が世の中の大事なエトセトラを深掘りする!
今日は編集者、写真家として活躍する都築響一さんが登場!唯一無二の視点で日本の文化、社会を切り取る二人の濃厚トークをお楽しみに!

2020.11.20 金曜日 23:15
都築響一「”面白い”を求めるなら、期せずが大事!」

タイムフリー
http://radiko.jp/#!/ts/TBS/20201120220000

youtube配信もあるみたいです。

『アシタノカレッジ』武田砂鉄 × 都築響一 , 西尾周一郎

ゲストの都築さん。
自分が今聞きたい話だった。
SNSは人脈が片寄る。フォロワー数=購買数ではないとか。
なんでもかんでもネットとかビジネスとか数字とか
もうおなかいっぱい。


金曜だけ時々聞いてます。
砂鉄さんの趣味でハードロックやメタル成分多め。
月〜木ニキさんの声は元気すぎて夜聞きたい感じではないのであんまり聞いてません。
内容は面白そうなときもあるんだけど消化しきれないので現状スルー。
金曜の朝8時半も選曲とか悪くはないものの、どうも朝のAMっぽくないのであんまり。




posted by ゆかわ at 08:41| 東京 ☀| Comment(0) | らじばな(関東ローカル) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月21日

送られてしまいました

ノーパソバッテリーは毎日のようにキャンセルリクエストを出してましたが受理されず、
「発送しました」のメール。

無視ですか見落としですか(´Д`)

どうせ私の意見なんか無視されるんだ
誰も聞いてないんだ私なんか私なんか
うわーん

泣きながら気を取り直し。

キャンセルしたかったのは早く届きそうもないからだったので
来るなら良いんですけど・・・
海外発送なので到着時期を遅めに表記して、実際は早く届くようにしてるみたい?
レビューにも思ったより早く届いたと書いてる人多かったし。
良心的な業者さんだと信じたい。


メイン機のバックアップもしたいんだけど、HDD取っ替えた方が早いかも、という気がしてきました。
どうやら換えてから5年だし、まだ起動するうちにもう少し容量多めのやつに載せ替えとか。
それはそれでバックアップも必要だろうし
外付けHDDも載せ替えしたい。
もう普通にテラバイトとかなってんですね・・・恐ろしい。
自分の環境ではお仕事系とか主にクリスタデータが負担です。
動画はそんなにないので幸いです。
ていうか色々ガタが来てるからそろそろ、みたいなところもありますが・・・


さらに労働中。
一日中座ってるのでほんと体に悪いです・・・
デスクワークの皆さん気を付けて


デスクワーク中にやるべき「首」のストレッチ【厳選4種】

いたたたた
posted by ゆかわ at 16:31| 東京 ☀| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久久のアニアカ

アニソン・アカデミー ▽第350回
11月14日(土)午後2:00放送 2020年11月23日(月) 午前11:59配信終了

中川翔子,あべあきら

NHK-FM FM 毎週土曜 午後2時 ここは、アニソンを愛する者たちが集う学園。勇気、希望、夢、友情。今日もアニソン愛が爆裂だァァッ!ときどき特ソン愛も炸裂します。

聞き逃し配信 月曜まで
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/detail.html?p=2496_01


こないだのアニアカ聞けなかったので。
しかしカツオくんの歌とスプーンおばさんの流れは何か覚えてるような。
前回の流れ?
筒美京平作品ランキングです。
アニソンも結構作ってらっしゃったんですね。

筒美さんて、今まで姿も見たこと無かったしインタビューも読んだこと無くて全く謎の人でした。
あまりのヒット曲の多さ。
いわゆる「○○節」を持たない作曲家。
この点から言うと私は現在の作曲家で近いタイプの人は菅野よう子さんではないかと、ちょっと思ってます。


ふつうにラジオが聞ける生活になったけど
いろいろ調子悪く「(´Д`)
自分の生活も戻して行かなきゃ。
今日は色々生で聞きます。
アニアカまでにタイムフリー消化しなきゃ。
アトロクとか。

最近は文化放送「斉藤一美ニュースワイドSAKIDORI」が6時以降の延長戦をするようになって流れで最後まで聞いちゃうので、アトロクはその後、聞けてない分はタイムフリ−で朝聞いたりしてます。
なんとなく応援したくなっちゃうんですよね。がんばれ斉藤一美!
というわけでアトロク木曜の特集と金曜はこれから。

posted by ゆかわ at 03:15| 東京 ☀| Comment(0) | らじばな(関東ローカル) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする