心臓のリズムも良くないし内臓も感じ悪いし
もう週末だし、そういえば疲れも出ますね・・・
疲れのとりかたがよくわからないです。
そういえばアシ時代は今の自分よりずっと若かった現場の先生や先輩アシさんがよくマッサージ屋さんに行ってました。
自分は利用したことがなく、お金かかるし外に出たくないし人様に体触られるのも好きじゃないしとか。
お風呂も嫌いだしなあ・・・
お金のかからないひとりでできる良いリフレッシュはないものでしょうか。
運動不足なんで散歩でもと思いますが、長く歩くとか散歩も好きじゃないので、
遠目の店に買い物を徒歩で、あたりか。
現住所は素晴らしい立地でして、ほとんどの買い物を近所ですますことができ、全然歩かなくてすんでしまいます。
かといって以前みたいに近所に何もないと、なかなか買い物に行けなくてひもじい思いするし・・・
ひたすら労働中ですが
そろそろ通常労務?みたいになりそうなので
隙間があれば自分の事もできたらいいと思います。
ストロウイカトップの更新とか。
しようかな。
22日でコエテクさんの「のぶにゃがの野望」終了・・
さみしい。というかむなしい。
ゴミ出しに行って戻ったらかかってた上着が人影に見えてびくっとしてしまった。
神経も疲れてるようです・・・・
ベタだけどエンヤ。
Enya - Caribbean Blue (Official 4k Music Video)
ふつくしい曲ですの(´ー`)
Enya - Orinoco Flow (Official 4k Music Video)
イントロの弦楽器をつま弾いてる感じの音が好き
久石譲-風の谷のナウシカ (風の伝説)
どうあれ音楽は素晴らしいナウシカ。
私はナウシカは男の娘だと思ってるのでいくら女子が憧れてコスプレてしてほら痛くないとかやっても無理なんです。
真なるナウシカ男子現れて欲しい(´ー`)
2021年02月20日
スマホ疲れる
最近スマホでラジコを聞く機会が増えて、パソコンでもナウオンエア一覧みたいのあるんですが普段そんなに見ません。
スマホだとホームボタンがあって、今やってる地域の番組が全部見えるので、普段聞かない番組も見つけやすいです。
TBS「バナナマンのバナナムーン」を聞こうと思ったら発見。
ラジオ日本「宮川賢MT(マニュアルトランスミッション)」
出演者 :
2月19日(金) 25:30-26:00
タイムフリー
https://radiko.jp/#!/ts/JORF/20210220013000
ラジオ日本の公式ページ無し。
検索するとWEBの音声コンテンツと同名なのでそれを流しているのかな?
ここのところ宮川さんのWEB活動はノーチェックだったのであとで色々聞いてみたいです。
宮川賢ブログ
ラジオ日本「ROCK RUSH RADIO(ロックラッシュレディオ)」
出演者 :TAKEMI(近藤竹湖)・YUKKY(伊藤ゆき)
2月19日(金) 26:00-27:30
タイムフリー
https://radiko.jp/#!/ts/JORF/20210220020000
19周年だそうでおめでとうございます。
「YoneとYuiの今夜もムナゲ騒ぎ」
プロレスリング・ノアのモハメド ヨネとアイドルグループTeen’s Heavenの藤沢優衣がお送りします!
番組内のこちらのコーナーで、世代間ギャップの話になりアイドルの方がドリフの全員集合を知らない、と・・
志村けんさんの話題にもなるんだけど、ドリフは知らないそうで。
ドリフを知る機会が全く無くここまで来てしまう人も出てきてるんですねえ。
ラジオで話してる人のマスク着用も珍しくなくなってきてます。
ひとりしゃべりの番組ではまだノーマスクが許されている印象。
テレビでもマスク着用になってきてるとか。
この状態がずっと続くのか、いつか終わるのか。
ラジオも動画もたくさんすぎてとても全部は消化できなくなってきた。
スマホだとお知らせが結構くるんで、見ようと思って見れないものがたまっていくのがわかってしまう。
果たしてこれは良い生活なのだろうか。
必要なのはスルースキル、そしてどれを選んでいくのか、ということですか。
普段からなんか大変ですよね・・
スマホだとホームボタンがあって、今やってる地域の番組が全部見えるので、普段聞かない番組も見つけやすいです。
TBS「バナナマンのバナナムーン」を聞こうと思ったら発見。
ラジオ日本「宮川賢MT(マニュアルトランスミッション)」
出演者 :
2月19日(金) 25:30-26:00
タイムフリー
https://radiko.jp/#!/ts/JORF/20210220013000
ラジオ日本の公式ページ無し。
検索するとWEBの音声コンテンツと同名なのでそれを流しているのかな?
ここのところ宮川さんのWEB活動はノーチェックだったのであとで色々聞いてみたいです。
宮川賢ブログ
ラジオ日本「ROCK RUSH RADIO(ロックラッシュレディオ)」
出演者 :TAKEMI(近藤竹湖)・YUKKY(伊藤ゆき)
2月19日(金) 26:00-27:30
タイムフリー
https://radiko.jp/#!/ts/JORF/20210220020000
19周年だそうでおめでとうございます。
「YoneとYuiの今夜もムナゲ騒ぎ」
プロレスリング・ノアのモハメド ヨネとアイドルグループTeen’s Heavenの藤沢優衣がお送りします!
番組内のこちらのコーナーで、世代間ギャップの話になりアイドルの方がドリフの全員集合を知らない、と・・
志村けんさんの話題にもなるんだけど、ドリフは知らないそうで。
ドリフを知る機会が全く無くここまで来てしまう人も出てきてるんですねえ。
ラジオで話してる人のマスク着用も珍しくなくなってきてます。
ひとりしゃべりの番組ではまだノーマスクが許されている印象。
テレビでもマスク着用になってきてるとか。
この状態がずっと続くのか、いつか終わるのか。
ラジオも動画もたくさんすぎてとても全部は消化できなくなってきた。
スマホだとお知らせが結構くるんで、見ようと思って見れないものがたまっていくのがわかってしまう。
果たしてこれは良い生活なのだろうか。
必要なのはスルースキル、そしてどれを選んでいくのか、ということですか。
普段からなんか大変ですよね・・