2021年06月28日

個人企画キャラ

テキスト終わり。
だいたい30話になりました。


17歳高校生 Tくん
T2.jpg
(首のバランスが悪かったので差し替え)

デザインはさらっと・・・と思いつつなかなか決まらない。
特徴のない人は逆に難しい。
事前の決まり事は、
目力がある、にらみが利く、眉太め、イケメンという感じにはならないように、普通よりはちょっとよさげな。
とりあえず基礎デザインがこんな感じで、動かすとまた違う感じになると思います。
方向がバラバラのツヤベタ楽しいので原稿でもこうしたい。

今回クリスタ使用なのでペンの練習・・
しばらくテキストばっかりだったのでなまりまくりなのと、コミスタよりペン調整ができておらず、気に入った線がなかなか出ません。
これは主線がG、細かいところは丸、どちらもデフォルト。

フリーのGペンを2件DLしてみるとタッチの出づらいマーカーっぽい仕様で、最近の人のGペンの認識はこうなのかと・・
これならデフォルトGをもうちょっと固くすれば・・・
ちょっといじってみたいけどどうなるやら。
posted by ゆかわ at 16:45| 東京 ☁| Comment(0) | ストロウイカ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

独立ちゅんちゅん

昨日まで親が3羽連れで来ていたが今日はそのうちの1羽と思しき子供が1羽でうろうろ。
見た目では区別つかないが鳴き声でわかる。
ちゃんと大人になれるかな。

鳴きながら来る奴と無言の奴の違いはなんなんでしょうね。
雄か雌かとか、性格とか?
posted by ゆかわ at 08:02| 東京 ☀| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月27日

土曜ラジオ

ラジオ日本「タブレット純 音楽の黄金時代
出演者 :タブレット純
6月26日(土) 17:55-20:00

タイムフリー
https://radiko.jp/#!/ts/JORF/20210626175500

「600こちら情報部」や、塚たんくろうの「くるくるダイヤル ザ・ゴリラ」の話題。
高田文夫先生が600のレポーターをしてたとか。

大場久美子のコメットさん、それ行けレッドビッキーズのテーマなど、懐かしかったです。


600大好きで、エンディングで視聴者からのイラストを紹介するコーナーがあり良く送って没ってましたが、実は採用されやすいデザインや絵柄があって、傾向と対策をやったら見事引っかかりました。
新聞のイラスト投稿で採用されたときも同じで、やっぱり新聞やテレビ向けに必要なのは個性じゃないんだな・・と実感しました。
子供なのにプロ並みに上手い!とかなら別だけど、だいたい「その年齢の子供が描いた風」な無難なものが受けるわけです。
気合いを入れた、気持ちを込めたものは全没で、受け狙いで、ありがちなものをさらっと描いたのが採用、というリアルを体験。
再放送はなくビデオもなかったのでその時の映像記録はないんだけど、あるとき番組で600の特集本が作られたようで、視聴者からのイラストも収録とのことで我が家に購入案内が届きまして、親に頼んで購入。
自分の絵がテレビに映ったり本に載ったりというのは単純に嬉しく、いい思い出です。

600こちら情報部 | NHK放送史(動画・記事)
https://www2.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=youth010



ザ・ゴリラというとコロコロコミック連載の漫画もありますが、そちららではなく。
ニッポン放送で10時とか11時とかのヤングタイムを聞き出したきっかけの番組です。
この後が三宅裕司さんで、こっちの方が話題になりますがヤンパラはあまり聞いてなかったです。
塚越さんはその後「朝からたいへんつかちゃんです」という番組をされて、この番組を父が大好きだったなあとか。

あるなあ・・・

朝からたいへん!つかちゃんでーす 1989年01月02日(月)その1


土曜は他にアニアカなど聞いてますが
今週はアトロクもあまり聞けて無くて、孤独のグルメ9が7月に開始のためyoutubeで過去作アップされてたり、
サンチャンのダグラムとレイズナーとダイターンも見ねばなのでアーカイブ消化に忙しいです。
posted by ゆかわ at 07:49| 東京 ☁| Comment(0) | らじばな(関東ローカル) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月26日

個人企画テキストそろそろ終わり

終盤、部分的書き換えなど。
テキストの終わりが見えてきた。
土日で終われるかも。
一日数本分n量。

これを1日一本ぐらいのペースでネーム化、
数話作ったところで1話目は作画まで。
クリスタで漫画原稿作ったこと無いので練習も兼ねる。

なんとかなりますように。
どうあれ表には出す予定です。

posted by ゆかわ at 08:04| 東京 ☁| Comment(0) | ストロウイカ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

掃除もせねば

パソコンが予期せぬフリーズ、作業中のものは閉じた後だったので普通に強制終了、
立ち上がりが心配だけどお守りのフラッシュメモリ挿しっぱで起動。
デスクトップも整理しなければ。

HDDは新しいけどいきなり起動しなくなる事態に備えて、
外付けにデータコピーとかしときたいんだけど。
ていうかすぐパソコン買えるぐらいになりたいのですが・・・
まだ余裕がないです。

しばらくPCオフったのでそこらの埃取り。
前にも増して掃除しなくなって片付けもできて無くてぐたぐた。
週に1回ぐらいはちょっと片付けの時間も持つべきかな、とごく当たり前のことを思う。

posted by ゆかわ at 07:41| 東京 ☁| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月20日

個人企画さらに。

ひたすらテキスト。
やる気があっても体が疲れると休まなきゃいけないし
がんばってもすぐは終わらないしもどかしい。
かといってテキスト終わっちゃうと次の段階へいかねばというプレッシャー。
自分のスキルでできることではあるけどなんとなく不安になってしまう。
ネームまではやりたい内容になってるから、自信を持って。

ここ数日目の疲れがひどくて目やに凄いし充血も強いし見た目が悲惨なかんじに。
枕周りが汚れていると起きやすいのでカバー代わりの物を替え、ややおさまりました。
モニタの見過ぎもあるのだけど、思い出したところ
あまり漫画などやらずにバイトしてたときも急に目が痛くなるなどあったので、
モニタの見過ぎとはなんか違うものがあるのかも。
アナログ作業でも寝てないのにものすごい目やにが出はじめ、目が開かないくらいになることあるし。

1話毎にテキストをまとめつつ、先に書いたあらすじも実際の内容にそって直していく。
あらすじを見れば1話毎の内容が把握できる。
インデックス代わりで便利なので、今後はこういうやり方をしていきたい。
中盤過ぎたからもう少し。
posted by ゆかわ at 07:09| 東京 🌁| Comment(0) | ストロウイカ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月16日

塗りました。

シロ練習のコピー2.jpg
塗りました。
コミスタで線画を描きましたがクリスタで仕上げ。
線はちょっと修正、肩と膝周りは仕上げないまま。
もうちょっと足長いほうがと思いつつ俯瞰気味だから良いかと。
色数を絞ってほぼアニメ塗りのようにしたかったけど結局混ぜる。
色混ぜ好き。
今回手のひらと指内側を黒っぽく。
赤部分は薄めに。

シロチャン本人は全裸でも恥ずかしくはないけど人前に出るときは身だしなみとして
なんか履いてる、というイメージ。
「人前でズボンも履かない奴だなんて思われたら恥ずかしい」
というソーシャルな意識で履きたがります。
今回は薄布を巻いていますが作者が半ズボン履かせるの忘れてたから仮布。
posted by ゆかわ at 07:43| 東京 ☁| Comment(0) | lop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月15日

暑いです

大変暑いですね・・・
梅雨らしいんですけど。

個人企画、テキストとあらすじ大まかにでき。
思いついたことを記すため初期テキストは多めに書いてるので、
内容をバランスよくカットしながら1話分のテキストを作る。
そしてネームにしてみるテストへ。
コマと文字大きめのつもりだけど内容とのバランスがどうなるのか。
どんどん進むようにしたい。

今回クリスタで原稿を作ってみるつもりなので
枠線のの作り方とか勉強しないと。

posted by ゆかわ at 14:33| 東京 ☁| Comment(0) | ストロウイカ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月13日

個人企画継続中

まとまってなかった後半、あらすじを作って流れを確認しつつテキストを足したり引いたり。
これがすんだら実際ネーム用のテキストにまとめていく。
コンパクトにしたいが削り過ぎも駄目なので塩梅が難しい。
絵のイメージも考えていかねば。
テキストに時間かけ過ぎもなんなので
詰めすぎない、軽く流すところは流す。
絵に移るのがまだなんか怖いから
テキストにつかまってしまう。
手放す覚悟をせねば。

posted by ゆかわ at 09:18| 東京 ☀| Comment(0) | ストロウイカ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月12日

ほれ


sirochan.jpg
急に描きたくなったシロチャン
ほんとはシロチャンじゃない人のイメージだったんだけどでもシロチャン
色まで塗るかどうかは未定
posted by ゆかわ at 10:17| 東京 ☀| Comment(0) | lop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする