家庭の事情再開。
久々に体動かすのが疲れる。
さて、家庭の事情お休み中に個人企画データをとりまとめ、提出先に提出中。
しばらくの待ち。
結果どうあれスルーが一番困るので、
何かしらお返事はいただけるはず・・はず。
待ち時間が不安です。
届いたかどうかも不安です。
散々お待たせしておいて自分のことばっかで恐縮です。
最近は無理に商業復帰とか目指さずに個人でのマネタイズをしていくべみたいな感じになってきました。
それが可能になってきてるとも思います。
今まで通りアシとかネームとかの作業パート受け持ちの仕事をこなしつつ個人活動でオリジナル・・が良いのかもしれない。
今回頂いてる仕事が結構キツいので・・・というかこれ以上に大変な仕事はそうそうないかもしれない。
ぐらいのアレなので、もうこれができたら何でも出来そう。
もはや楽しく仕事しようなんて思ってないから大丈夫です。
自分えらい。
ただ。
逆に。
個人用のオリジナルは完全に自由にやりたい。
商業なら「好きにやって下さい」という方針で受け止めていただけるなら。
多少のアイデア出しなどは受け入れますが
こちらの提案に対し大幅な変更が必要になるとすれば、
この作品ではない方が、
自分ではない方がいい、
という判断をせざるを得ません。
自分らしいところををかなぐり捨てて他人のような絵でコマ割りでストーリーで表現で、
というオーダーは、
オリジナル作品ではこなせません。
申し訳ございません。
という方針を確定。
がんばろうストロウイカ。
昭和の時代から商業プロ目指してがんばってきたんだから、
多少の未練はあるけど、
複数の道を選べるようになったから。
良い時代になったんだ。
Zくんおつかれさま。
週末まで家庭のスケジュールがいっぱいなのでがんばります。
こういう空き時間にちょこっと祝う日すればいいんだけど・・・
「気持ち」を入れる作品はちょこっとは出来にくい。
集中も上がらないのでまとまった時間が欲しいタイプです。
写真の整理中なので続きをします。
掃除もしなきゃなあ・・
方針はさておき
現在問題なのは儲かってないことです。
儲かりたい。
posted by ゆかわ at 04:06| 東京 ☀|
Comment(0)
|
メモ覧
|

|