あったかくなるみたいだけど夜はまだ寒くて着るもの薄くて失敗。
動悸が多いのでカフェインを取らないようにするためコーヒーやめてみる。
さて、
ストロウイカのこなしたい課題と進捗を考えます。
こなしたい課題
・祝う日
・企画F
・lop
確定申告すんでから、労働優先、というのがまず。
祝う日作業はここのところ年末に集中していますが、少しづつでも進めて行きたい。
他のものもそうだけどスケジュール決めないとできない。
でもスケジュール決められない。
予定たてるの苦手なんです。

かといって空き時間に何とか、みたいに緩いままでは隙間があるとツイッター見ちゃって終わりだし、進められない。
ツイッターというよりもニュースが見たいので、〆切のある仕事してる以外は朝の1〜2時間は見ていいことにしております。
lopをタブレットPCで作業できないか、というのを考えてたんですけど、メディバンというフリーソフトでスマホ版があるみたいなので、それを試してみようかと思います。百均でタッチペン買ってみたり。
ファイヤーアルパカ使おうと思ってましたがスマホ版がないみたいなので残念。
スマホのメモリーカードに難があり、ちょっと使いづらいのですができなくなったゲームとか消せば何とか・・・
スマホでお絵かきしてる人もいますし、使用感は試してみてもいいかなと。
フリー版は広告出るみたいですね。
希望スケジュール感(3月以降)
労働のためできない場合あり
・祝う日→月に1〜数日ほど朝の時間などを使い準備に充てる(月末は祝う日やる、みたいなイメージ。
来月から実行。
・企画F→商業企画から外すため代替企画準備中。1話を下書きしてあるのでそれをどうするか考える。
代替企画没ったら同人作品として出します。作画はネームレベル。
来月以降、優先事項
・lop→スマホで作画にチャレンジ。テキストを見直す。テキストは流れを見るだけで、どんどん落書きのように書き出していく。設定はできてるので大丈夫、のはず。スマホがやりにくければまた考えてみる。確定申告後スタート。
来月以降ぼちぼち
うーん・・・
無理そう\(^o^)/
代替企画をまずなんとか、合間にlop、
月末に数時間でも良いから祝う日、テキスト見直しで終わっても一回は一回!みたいな気持ちで。
ばばっと描けたらいいんだけど・・・
できないのでできないなりにやっていくしか。
がんばれストロウイカ!