2023年02月28日

ストロウイカ予定メモ3月版

まだ二月ですが。
あったかくなるみたいだけど夜はまだ寒くて着るもの薄くて失敗。
動悸が多いのでカフェインを取らないようにするためコーヒーやめてみる。

さて、

ストロウイカのこなしたい課題と進捗を考えます。

こなしたい課題

・祝う日
・企画F
・lop

確定申告すんでから、労働優先、というのがまず。

祝う日作業はここのところ年末に集中していますが、少しづつでも進めて行きたい。
他のものもそうだけどスケジュール決めないとできない。
でもスケジュール決められない。
予定たてるの苦手なんです。

かといって空き時間に何とか、みたいに緩いままでは隙間があるとツイッター見ちゃって終わりだし、進められない。
ツイッターというよりもニュースが見たいので、〆切のある仕事してる以外は朝の1〜2時間は見ていいことにしております。

lopをタブレットPCで作業できないか、というのを考えてたんですけど、メディバンというフリーソフトでスマホ版があるみたいなので、それを試してみようかと思います。百均でタッチペン買ってみたり。
ファイヤーアルパカ使おうと思ってましたがスマホ版がないみたいなので残念。
スマホのメモリーカードに難があり、ちょっと使いづらいのですができなくなったゲームとか消せば何とか・・・
スマホでお絵かきしてる人もいますし、使用感は試してみてもいいかなと。
フリー版は広告出るみたいですね。


希望スケジュール感(3月以降)
労働のためできない場合あり

・祝う日→月に1〜数日ほど朝の時間などを使い準備に充てる(月末は祝う日やる、みたいなイメージ。
来月から実行。 

・企画F→商業企画から外すため代替企画準備中。1話を下書きしてあるのでそれをどうするか考える。
代替企画没ったら同人作品として出します。作画はネームレベル。
来月以降、優先事項

・lop→スマホで作画にチャレンジ。テキストを見直す。テキストは流れを見るだけで、どんどん落書きのように書き出していく。設定はできてるので大丈夫、のはず。スマホがやりにくければまた考えてみる。確定申告後スタート。
来月以降ぼちぼち



うーん・・・

無理そう\(^o^)/

代替企画をまずなんとか、合間にlop、
月末に数時間でも良いから祝う日、テキスト見直しで終わっても一回は一回!みたいな気持ちで。
ばばっと描けたらいいんだけど・・・
できないのでできないなりにやっていくしか。

がんばれストロウイカ!

posted by ゆかわ at 08:13| 東京 ☀| Comment(0) | ストロウイカ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月27日

もう3月が目の前

早すぎ。

何事も無くてもブログは毎日書こうと思ったんですが、1〜2日は空いてしまうこともあるのでそんな感じで。

労働はしているけどここしばらく入金が無く、不安な気持ち。
〆切が終わって作業完了していても支払い確定までに時間がかかるもので、固定給とは違うので自由業にはそういう苦労もございます。
定期連載やそのお手伝いなどであれば支払時期は安定しますが、そういう形態ではない仕事をしている場合。
少し前は仕事くださいって自分からなかなか言えなくて間が空いてしまって気がつくとマジでやばいみたいになってたんですが、今では自分から言えるし、先方からも仕事ならたくさんあります!って言ってもらってるからそこは安心です。
だがしかし、自分の実働時間が少なくて、結果的に収入減になってて今はそういう状況だからそれも仕方なく。
その中で何をどうしていこうかということなんですが、イメージだけでは何も進まないしおなかも膨れません。
そしてストロウイカ活動をする時間がほぼない、というのも現実。
「どうしても」ではないものは後回しになる。
そうなるとずっとできない。
そこは長年の課題で、やる時期を決めて実行する、ぐらいしかないのだけどそれもなかなかできない。
そもそも計画が苦手。
そこをなんとか!
ということを議題としていこうかと。

明日はストロウイカの今年の予定について再まとめを書く予定。
これも何日も前から書こうと思って書けてないので、明日書きます。

posted by ゆかわ at 09:48| 東京 ☀| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月24日

ちょっとあったかくなってきた

敏感な人はすでに感じてたみたいだけど
昨日は目が少しむずむずかゆくなってて、鈍感な私にも花粉きたかと。
マスク必須。

タブPCの調査したいですが今日はみっちり労働しましま。
早く済ませて確定申告の準備に突入せねば・・・
欲しい物の価格調べるだけでも結構大変ですよね。
posted by ゆかわ at 04:38| 東京 ☀| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月23日

タブレットPC欲しいけど。

お高いので中古はどうかと思ったがやはりお高い。
安いのは年式が古いか、あるいはインチが小さいもの。
8インチだと安いのですが、お絵かき作業を考えると10インチ欲しい。

単純にデータを持ち歩くだけ、出先で資料チェック、をメインとするならば、8インチでもアリかも。
ソフトもクリスタが入らなくても同人や祝う日制作ならフリーソフトでも良いし、
画面小さくても祝う日ならできる。
かも。
例えばlopは縦スクで作ろうと思ってるから画面小さくてもできるかも。
しかしタブのお絵かき性能が心配なので、安心して絵も描けるPCとなると。
限られるのかどうなのか・・
まあ今までも安価な環境でなんとかしてきたってのはあるので、
やってみれば何とかなるかも。
板タブもインチュオスなんて使ったことないですし。

出先でそんなに自由な時間があるわけでも無いんだけど・・・
タプの使用感を確かめるとか、何かあったときのポケットPCみたいに考えて、
中古で8インチでもアリかなと言う気もしてます。
それで環境改善になるかといえば、正直わからないですが、
安いタブを買ってみるテストはありかな、とか、考え中。
posted by ゆかわ at 09:28| 東京 ☀| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月22日

lopしたいですね(そうですね)

新規労働が入ってるのでそれをしつつ確定申告の準備と相変わらずの家庭の事情。
というスケジュールが続きます。
新規労働は好条件のもので、こちらの事情にもご配慮いただき有り難い限り。

生活を維持しつつストロウイカ活動もするのはたいへん困難。

リラックス状態にあるときはlopやりたいなーってなって、ある場面とかの妄想が始まりますがそれだと自分が楽しいだけで終わっちゃうし、どうにか形にしたいし。

漫画形式のアウトプットがしんどくなってから久しい。

簡単にすまそうとすると、ピクシブに上げてるような思いつきで短時間で仕上げる小麦粘土まんがになるのですが、lopやFをあんな風に書こうと思わないし、最早時間が無いと思ったらテキスト作品として、小説では無く漫画化をする前提のシナリオ作品として出す案はありますが、
どうせ労力を使うなら最低限のネームレベルにでもしたいとは思うので・・・
lopはネームに色塗れば良いのかな。
それでいいのかもしれない。
自由にやってたらいくら時間があっても足りないので、制限をかけたほうがいいと思います。
とりあえず「テキストをまとめるところから」という段取りは変わってないのでそこからになるけど、
祝う日も進めないとですし・・





やりましょう!



こんちゅうものがたり しん みなしごハッチ ED [うつくしのおか]


ここのところ聞きたかった曲。
あーやー!
posted by ゆかわ at 09:11| 東京 ☀| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月21日

他県からの電波

日曜日、明石家さんまのANNを聞きながら自転車で走っていたところ、途中から別の放送が混じる。
お隣の局では無さそうで、「八神純子の●●タウン」てタイトルコールとだいたいの開始時間を覚えて帰宅後検索すると、

番組は恐らく「八神純子 MUSIC TOWN」

番組ツイッターに改変情報がありました。
(番組ウィキは改変前情報らしい)
https://twitter.com/Yagamijunko/status/1573703693953691648/photo/1

さんまさんのANNが19:00〜21:00
聞こえたのは20:00ぐらいなので、BSN新潟放送、
20:30であれば秋田放送、または東北放送・・
20:30・・・かも。
時計見れば良かった。失敗です。

そのときのお天気は少し雲がある感じ。
聞こえた場所にとどまっていたら、そのまま聞けたのではと思います。
ラジオはAM局のFM対応してない古いちぃさな、オーム社のアナログラジオ。
使いやすいので壊れるまで使います。
電波届かないところではスマホでラジコ。

以前も北海道の放送が混じったことがあり、確か日曜だった気がします。
聞いていたのはTBSだったか・・
日曜は電波も遠くまでお出かけするんでしょうか。


さらに調べ。

ABS秋田放送
Radio[AM]秋田936kHz、大館・本荘1557kHz、浅舞1485kHz、鹿角・東成瀬801kHz[FM]90.1MHz

TBC東北放送ラジオ
ウィキより
(中波放送 AM放送)はJRNとNRNのクロスネット局。コールサインはJOIR(仙台 1260kHz)とJOIO(気仙沼 801kHz)の2通り。

BSN新潟放送
1 新潟 1,116 kHz
2 長岡 1,062 kHz
3 小出 1,026 kHz
4 十日町 1,062 kHz

調べきれてるかわかりませんが。

ニッポン放送1242メガヘルツと近いのは東北放送の1260,なので
東北放送かな。

ばっちりタイトルコールが入ってきたもので・・・。
良い体験でした。
posted by ゆかわ at 09:17| 東京 ☀| Comment(0) | らじばな(関東ローカル) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月20日

ANN55周年祭り終了

個人レベルでは、今はほとんど聞かなくなったニッポン放送を足かけ3日も聞くというイベント。
普段聞かない局アナの声とか番宣も新鮮でした。
ジャネット山岡さんはまだやってるんだろうか。
「スケパン刑事(デカ)!」のシャウトが良かったです。

上ちゃんのスタート番組から聞き始めてユーミンの途中で寝落ちたので黒柳さんのトークは後で聞きます。
マークのちんこはナイナイの「夢見ました」のコーナーだったようで、あの様子ではまだやってんのかな。
グローブの替え歌では「ストイコストイコ、ストイコビッチ」っていうのも覚えていて、先日のワールドカップでストイコビッチが監督やってたようで、「あっ、ストイコストイコ、ストイコビッチのストイコビッチか」と思ったのは自分だけだったでしょう。

普段のトークをする人たち、思い出話や歴史を振り返る人たち。
ANNとして全然聞いてなかったゆずとクリーピーナッツの対談が面白かったです。
聞けてない番組も多々あるし、その間の他局も聞けてないから一週間ぐらいタイムフリー祭りになりそう。
オーラスの福山氏も後で聞きます。

一番楽しみにしていた伊集院さんの2部祭りは家庭の事情アクシデントのため途中までしか聞けず。
ラストであの人のあの曲がかかった、とネタバレを見てしまったけど、伊集院さんあの人のことちゃんとと覚えてたんだ・・と思うと。

今日は「垣花正あなたとハッピー」聞きます。
posted by ゆかわ at 07:12| 東京 ☀| Comment(0) | らじばな(関東ローカル) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月19日

5話目の内容チェックと枠線済み。

時間がかかりそうなので一旦停止、
確定申告の準備と新規労働に戻ります。
労働はばちばちにはなりそうなので確定申告作業をどんどこ終わらせる。
posted by ゆかわ at 07:25| 東京 ☀| Comment(0) | 企画XX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月17日

4話終わって5話

冒頭いじり中。
台詞チェックしてコマ割りと吹き出し作成。

ここまで結構変わってきてるのでこの後も変更ありそう。
とりあえず5話まで短期間で終わりますように・・
posted by ゆかわ at 12:40| 東京 ☀| Comment(0) | 企画XX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月16日

4話だいたい終わり

5話は青線がだいたい入ってるけどコマと吹き出しがまだ。

ここで一旦切って両良書の整理をすべきなのか。

もちょっとネーム作業するか。

みたいなところです。

どうしま。





J'ai perdu le do de ma clarinette

クラリネットがこわれちゃった
フランス語バージョン初めて聞きました。

オー、 パッキャマラド

ではなく

オー、パ、キャマラ
Au pas, camarade

なんですねー

参考ページさん
「オ パッキャマラード 」はフランス語?!
https://yugeisya.exblog.jp/17395836/
posted by ゆかわ at 09:57| 東京 ☀| Comment(0) | 企画XX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする