2023年04月30日

テキスト見直し

もう四月も終わるのですね。

Xですが、設定の一部を見直すことにしたので
テキストのチェックをします。
チェックを進めながらネームをしても何とかなる気もするけど、後回しにすると忘れちゃうので。

GW開けまでどこまで進むのか・・・
地道にやります。

テキストはできていてそれをネームにすれば良いと思ってたんだけど、見たら結構バラバラだった・・
最初の方だけネームにしようと思ったんだろうけど、「もし企画が通ってしまった場合」を考えると、もうちょっとまとめて置いた方が良いです。
事情により作業をずっとできるわけではないので、途中で止めるとわからなくなるから、今回は一旦
「ネーム用テキストまとめ」をやります。

書きながら考えるとかそういうのは不得意なので、
準備はしておかないとないと自分が不安になるから
それを解消します。
一旦テキストまとめきるまでXやります。
労働はたぶんgw明けに動きがあると思うので、
Xウィークにします。

各話あらすじを作っていたのでそれをチェック、
それに合わせてテキストをチェック、でよさそう。

posted by ゆかわ at 07:24| 東京 ☀| Comment(0) | 企画XX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月29日

どようX続き

2,3,4話のチェック完了。
最終チェックまで寝かせます。

1話はこないだ直したけどまだ全体を見てません。
pdfで描き出せるようになったのでチェックに便利。
ファイル捨てるとき一個でいいし。

5話目で描き直しが大量発生してたのでそれをなんとか。
疲れますね・・・がんばりましょう。

絵はこれ以上のクオリティで描ける気があまりしない。
キャラは性格設定とか、所作とか、雰囲気が大事。

とにかくこの続きもまとめねばだしあんまり時間はかけられない。
夜までに5話目ができたらいいなとか。

posted by ゆかわ at 16:34| 東京 ☀| Comment(0) | 企画XX | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

どようX

労働もあるけど、このところはXをいじってます。
月末なので祝う日もいじるべきだけどちょっと保留。


Xを人に見せられる程度にまとめて
可能ならGW開けにメールを出してみようかと。
返事がなかったら次の段階へ。

第一話からめちゃめちゃ直してます。
導入部なので気を遣わないといけないし、自分でもするっと読めない、ちょっと読みにくい感じがあって。
内容は変わらないんだけども会話としての繋がりがあまり良くない部分を修正修正また修正。

たまたま病院で待ち時間に売れてる漫画が置いてあって、それを見たところ、驚きの読みやすさ。
女性向けなので自分が読みたい内容では無かったんだけど、画面が青年誌寄りの作り方で、キラキラトーンやお花満載でも無くて華美な感じでも無く見やすかったのもあったのですが、流れるようなネーム作り、これはすごい、さすがプロやわ・・しかも手が早そう・・などと感動しました。

Xは誰が読んでもわかるように作りたいので、
「一回読んで内容がわかる」
これが自分的な必須条件です。
とりあえず自己Ok出せるまでがんばろう。
その後はわからんけど。

posted by ゆかわ at 08:18| 東京 ☀| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

どようび。

ちょいちょいスマホ充電用コードが駄目になるので、同じ奴は買うのやめようと思います。

さて。
今週はいろいろあったり無かったりだけど、そのときに思ったことはそのときに書かないとモチベが無くなる。
ちょっとしたことは特に。
書いても書かなくてもいいなら書かなくていいやってなる。
ツイッターでも、ここにこんなこと書かなくても・・・となり、一旦書いて消したりしてます。
文字書いて気がすんでしまうので、別に見せなくても良い。
ツイッターは誤解やトラブルの元にもなるからそれでいいけど、こちらは日記的になるべく書きたいし、
小ネタの漫画も描いた方が良いけど、こないだあったことも漫画にしようかなと思いつつ面倒だし他にすることもあるので保留のまま。
テキストにはメモしておこうとは思いますが。。。

GWの方、お休みください。


お休みっぽい音楽と動画

Enya - Caribbean Blue




posted by ゆかわ at 06:31| 東京 ☀| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月23日

需要があった

手癖で描いた落書きみたいなネーム絵を
クライアントさんが良きに思ってくれて私の絵をそのまま使ってと、
(下書きとして。絵を描くのは別の人)
たまたま怪我の功名的にそういうことがあったのを知って、
自分の絵に需要が発生したことを記念します。

ずっと需要ないと思ってたから、
こんな絵に報酬を払ってもいいと思う人いるというのが
じわじわ来てます。

がんばって気に入られようとして相手の好みに合わせて描いた絵でなく、
さらに、趣味で描いたものでは無く仕事の絵で、
気に入って引き取ってもらえる、ということがあり得る。

心なしか労働もはかどる。

自分の絵は駄目だし需要ないと思ってきたから。

喜びたい。

趣味で描いたものを気に入ってくれる人も一部いるとは思いますが
ごく一部だし、自分の絵が売れるってイメージが無いから売ろうと思わないし、
がんばったところで評価もされないしお金にもならないし
漫画描くから漫画表現のための技術はキープしなければ、
しかしそろそろめんどくさいし
自分が自分の絵を描くなんて無意味なのかも知れない、
まんがを読む人は面白ければ、好みであれば私ではなくたって良いんだし、私の絵でも私の絵で無くてもどっちだっていいんだし、絵も漫画も読みきれないほど存在するから世界のために無駄なリソースを増やさない方が正しいし役立つ行為であるとか思いそうになっちゃうところを踏みとどまっているんだけど。
楽しくて漫画描けるような状態では無いところを、つねにいこかもどろかしている所なんだけど。


今やってる労働がんばって、そのあと個人活動もがんばるます。





たま さよなら人類

ついたー!のめでたい感に引っ張られていたけど
恐ろしく警告的な歌詞なんですね。
今まで気づかんかった。
私も猿にはなりたくないが、手遅れかも知れない。

まんがを描けるイカとしてがんばりたい。

ストロウイカはもっと自由になりたい。

posted by ゆかわ at 06:01| 東京 ☁| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月19日

晴れ。

病院に行ってその後労働で事情。
金曜にお出かけ予定なのでそれにむけてがんばりましょう。

やりたいことができなくて仕方ないんだけど、
時間の使い方も下手で自己責任なんだけど、
先のことなど考えるともう。
ため息しか出ませんね。
がんばりましょう。
posted by ゆかわ at 07:25| 東京 ☀| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月18日

労働をせねばならないが

落ち着かない。
週末までは仕方ないと思ってあきらめるか。
なんも手に着かない時期というものがあるので進まない、というのはあります。
あるので受け入れる。
あの時間をアレをするのにあてれば良かったのに、と後から思っても、そのときの自分が動けなかったので仕方ない。
今日も事情優先でがんばります。
posted by ゆかわ at 08:42| 東京 ☁| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月16日

くもり

絶賛労働中。
落ち着かず寝る時間とか食事とかめちゃめちゃ。
こういう生活を一週間も続けるとヤバいのだけど短期間なのでOK。
午前中に今やってるのをある程度きりをつけて、別の案件に・・・

個人としてはXを見直したいです。
posted by ゆかわ at 08:02| 東京 🌁| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月12日

たまたまFの第一話見直したところ

見る気では無くなんとなく見たんですが、書き直しであたりだけ入れてる部分があって、セリフ調整もまだ必要です。
ハンパだ・・・
セリフ調整だけでもしておきたい。
やりたいけど期間切れ。
また今度。
posted by ゆかわ at 13:38| 東京 ☀| Comment(0) | 企画F | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月10日

焦るのも良くない

GW前ぐらいに動いた方が良いかなと思ったけど、
結局状況が落ち着いてないから無理はしなくていいのかもしれない。
無理はせずに、焦らずに、できることをしていく。

相手方の編集さんと連絡取れるのか取れないのかというあたりが心配事・・・
2015年頃のことなんてもう忘れてると思うのですが、
こちらは覚えてるからそうはいかなくて。

昨日TBSラジオのテンカイズ聞いてたら、カリスマ経営者?の方が
リスナーからの質問で起業のタイミングについて答えていたけど、
迷ってるならしなくていい、今だなっていうときがあるからそのとき、
て言ってて。
昨日の放送の様子はこちら(写真のみ)
https://www.tbsradio.jp/articles/67214/
自分の場合は大きめの新しいことや時間のかかることするのは今じゃ無いな感が高い。
うん。

今自分のできることは、
出す予定のものをまとめていくこと。
つまりネームとかも含めて漫画作ること。
1人で抱えてるのがしんどいけども、人に見せられる段階までは抱え続けるほかは無いので。

先のことを考えると気持ちばかりが焦ってしまいますが、
できることをがんばろう。
posted by ゆかわ at 06:42| 東京 ☀| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする