思いの外はかどっています

今回の片付けには目標設定がありまして、
今度小さな子のいる友人と会うので、
「子供に渡せそうないらないおもちゃや文房具を掘り出す」
というものです。
ポイントを決めて行動すると、なかなか良いですね。
そんな中、古ネームも発掘されました。
いつか何とかしようと思ってほまとめておいたものが、
そのままほったらかし状態になっていたようです。
これが読んでみると結構おもしろかったので

実際に何とかしようと思っています。
他に、中学生の時に描いた漫画や、持ち込み時代にバスケの出てくるシーンが必要なので図書館で資料を借りて、スケッチとかデッサンとかしてた物のコピーとか・・・
昔はこんな風にに真面目に漫画やってたんですが、
あまりの報われ無さに、やめてしまいました

労力に見合わないことを、エンドレスでは続けられなかったのです

暗闇の中で光の見えない漫画制作・・・

あまりに報われなかったあの日々の、そういうものもひっくるめて水に流していきたいなあ・・・・

ストロウイカはそう思います

あ、そうそう、
某連載以前に作ったと思われる、登場人物であるセッちゃんと剣人が出てくるネームを見つけました。
いつ描いたのか、一切の覚えがないですが、
恐らく最初の応募作(92年)を作った頃のものです。
ちょっとホラーな内容なので自没にしたんではないかと思われます。
絵はほとんど入っておらず、コマ割って台詞のみというかんじでしたので、機会があったら少々手直しして絵でも入れてみようかと

お楽しみが増えました
