やあ久しぶり。
テキスト編集中に
ラインタイムエラーが出ました。
このくらいの頻度ならまあ許せる範囲。
もうでないでね。
って、立ち上げたらカット一枚分保存して無くて
作業丸ごとふっとんだ\(^O^)/
やはり油断はならぬ
気をつけねば・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
先日はコメントの御返事に、貴重なアドバイスまで添えて頂き
ありがとうございました。(お礼が遅れてすみません)
とても参考になりました。
そうですね。「絵に描けないものはない」!
ストーリーエディター、便利そうですね。
(これもDebutには無い機能なんです)
ますますアップグレードしたい。
でも頻繁にフリーズするのは考えものですね。
早く改善されると良いですが。
あと、wacomさんからは「Inkling」なるものが近々
発売されるようですね。
描き味はボールペン風で、紙に直接描いたものをデータとして
保存する?物みたいです。
出先で描く時などに手軽で良さそうですね。
僕は超インドア派ですが(笑)
ストーリーエディターは
フリーズしなければ便利です(^_^;)
環境によっては大丈夫な人もいるようです。
アップデータを公式サイトから落として入れれば、多少安定するかも知れません。
ワコムさんの製品はチェックしないのですみません。