昨日は一日つぶれました(汗)
今日からちょっと仕事モードなのでしばらく更新は遅れます・・
布団で作業できたらなあ。
パソコンを設置している場所は
なんだか寒いようで。
かなり防備してるんですがね・・・
暖房はついてませんけど。
というわけで、
すみませんがお待ち下さいm(_ _)m
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
暖房が有るのと無いのとでは、作業に対するやる気も自然違いますので付けたほうがいいのではと北国の人間は思ってしまいます。
話は変わりますが、祝う日のような漫画は、一冊分の内容が貯まったら適当の値段を付けて、データの状態で売るのがいい気がします。
これだと印刷費・紙代・頒布費がかからないので、普通に売るのに比べて10倍以上の収入が入る事になります。
逆に言えば10分の1の売上げで良い訳です。
ファンとしても、どこに連載してるのかサイトで調べたうえで雑誌を探して購入するより、はるかに楽でゴミも出ず助かります。
身勝手な提案ですが、先生にも利のある話と思います。
どうでしょうか。
こちらは東京在住です。
もともと空調が苦手なのと、暖まりすぎると
眠くなる、と言うのもありまして、
寒気の温度調整は基本的に着る物で調整しています。
あんまり寒いとアンカつけたりするんですが
今年はそれ程寒くないみたいです。
最近はちょっと風邪気味だったようでして、
治ってきましたので大丈夫ですよ。
祝う日のデータ販売>ご提案ありがとうございます。
ある程度まとまったら・・・と実は思っているのですが、まだまだ量が少ないのと、まとめるにあたってデータの調整やその他の準備も必要になってきますし、まだまだ先のことになるかと思われます。
データ販売は未経験ですし、値段設定も難しいですね(汗)
いずれCDROMにしたいなあ、という野望はありますので、将来ちょっとやてみたいです。
脳にブドウ糖くれてきます。
不正コピーの問題もあるし難しいとも思いますが、もし出るなら喜んで買わせてもらいます。
こういったことで意思表示してしていただけて嬉しいです。
不正コピーに関しては、ウェブで無料公開しているものをいちいちコピーするのも面倒ではなかろうか、というかそもそもコピー元の確保が難しいかもと思います(^_^;)
ご意見ありがとうございましたm(_ _)m
今後もどうぞ気長におつき合い下さい。