https://gyao.yahoo.co.jp/p/00114/v12169/
さすらいの太陽
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00620/v07044/
アニマル1
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00620/v07049/
わんぱく探偵団
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00620/v07050/
昭和のアニメばっかり色々見つけてしまったのでメモ。
侍ジャイアンツ以外たまたま虫プロ作品です。
アニマル1とわんぱく探偵団は完全初見。
アニマル1は朱里エイコさんの主題歌が好きでよく聞いておりましたが内容はレスリングとメキシコ五輪という以外の情報なし。
第1話見てみましたがこれはすごい。色々すごいので見た方がいいです。ツッコミ処と昭和テイスト溢れまくり。
作画はすごくきれいです。マク○ス見たあとだから余計かも

オープニングでの牛の心情の説明に痺れる。ていうかサブタイ意味なかった・・・アニマルは牛しか出てねえし

コメントで気がつきましたが主人公は若い頃の中尾隆聖さんですね!バイキンマンでおなじみ。
当時お幾つだったんだろう・・
野沢那智さんと白石冬美さんも出てるのでナッチャコファン必見

wikiを見ると演出で高橋良輔さんが結構入ってます。トミノ氏もやってますね。
こんなに長い間現役ってすごいなあ・・
明日の太陽は、昭和の赤ちゃん取り違え事件を元ネタにしたと思われる作品です。
アニメではその取り違えって実は・・・ということになってると思いますが、むかしは時々本当にこういうことがあり、割と最近片方の赤ちゃんだった方が、実の親を知りたいと病院に問いあわせたが、相手のことがあるからと断られた・・という報道がありました。ご苦労されたようですが、相手の方の家庭は何も問題なく過ごされたということなのでしょうか・・
単純に、取り違えがなくて香田さんが峰さんちの娘だったらすごいガラ悪かっただろうな。髪も黄色いし。
本物の藤圭子さんの歌がアニメの中のテレビで流れます。
もしかしてアニメ化された初の演歌歌手ではなかろうか。
(知らない方へ、宇多田ヒカルさんのお母様です)
見るの大変ですけどなるべく見ていきたいです!
昭和テイストが好きな人にはオススメばかりなのでお楽しみに

カテゴリはぼとむずです
