
「ごんぎつね」に始まる「感動教育コンテンツ」の是非とは
2018年「道徳」が小学校の正式教科となり各メディアで様々な意見が飛びかっています。そんな今、話題となっているのが『不道徳お母さん講座 私たちはなぜ母性と自己犠牲に感動するのか』という本。道徳教育以外でも賛否両論ある運動会の「巨大組体操」や、今や小学校行事のスタンダードとなりつつある「二分の一成人式」、そして『ごんぎつね』などの “感動教育コンテンツ”に鋭くツッコミを入れた内容に、今多くの共感の声が上がっているとか…
以上コピペ。
このご本読んでみたいですねーおもしろそう。
ごんぎつねをBLいうなやー

ネットの反応を拾っただけなんだけど、そこだけつらかったです・・・
なんで通常の友情をいちいち性的ハッテンに持って行きたがるのか。
あ、ここ関係ないです愚痴ですすいません
今見たらベストセラー1位すごい。