2019年03月07日

電卓の終了

電卓の電池が切れました。
なんとなくソーラーだと思ってたんだけど、そうではなかった。
何故だろうソーラー部分ついてないのに。

20年以上使ってたと思います。
20年どころではないかも。
キヤノン製。

電池は一個、ちょっとだけど、電池のヘリにさびが出ています。
ボタン電池さびるんだ・・・

古い規格で、GP187とあるので調べるととLR1130が同型らしいです。

今までありがとう電池

新しい電池はきっとそんなに保たないでしょうね。

追記:交換完了。いつまで保つかなー


電卓はこのタイプ。

LC-210L
https://cweb.canon.jp/cgi-bin/e-support/repair/select/info.cgi?pr=LC210L

修理対応期間終了年月 2019年5月
とのことでまだ対応期間内だった。
生産は終わってるのかな。
良い製品をありがとうございました。
蓋が取れちゃったけど気に入ってるのでまだ使います。


LC-210L
発売日:2001年1月
価格:1,000円
商品コード
LC-210L:5931A002


18年使ってました。


posted by ゆかわ at 12:18| 東京 🌁| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。