昨日のアトロクで
いか文庫さんというエア書店さんの方が出ていて気になりました。
イカとして。
http://www.ikabunko.com/
「アフター6ジャンクション(3)」【特集コーナー】など
出演者 :ライムスター宇多丸/宇垣美里
2月18日(火) 20:00-21:00
◆20時 いまどきの本屋さん特集
タイムフリー
http://radiko.jp/#!/ts/TBS/20200218200000
先週の、三宅監督の「文芸エロス」解説は興味深かったです。
エロスという要素をもってしてこういった内容の作品をジャンルとしてくくってみるという行為に恐れ入りました。
創作者としてなんかのヒントを得た気もします。
「ちょっとセクシーな映画=文芸エロス」は、誤解されがちな超重要ジャンルだった【三宅隆太が解説】
文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ!」
出演者 :大竹まこと はるな愛 太田英明 ゲスト:籠池泰典
2月18日(火) 13:00-15:30
タイムフリー
http://radiko.jp/#!/ts/QRR/20200218130000
タブレット純さんの新曲「東京パラダイス」、太田アナの裁量でかからず(´ー`)
詞、曲は良いのに予算がなかったのかアレンジが打ち込みでペラペラ、と太田さん。
私も全く同じことを思っていました。
タブ純さんがギターで歌ってると凄くいい感じなのに、実にもったいない。
日本コロムビア
https://columbia.jp/artist-info/tabletjun/discography/COCA-17746.html
他に2曲有るんですけど、こちらはそうでもないので「東京〜」だけがペラペラなのは何か狙いが・・・
2020年02月19日
この記事へのコメント
コメントを書く