2020年02月24日

もう月曜

日曜がなかったかのような感覚・・・
いつものレベルでぐだぐだしてはいましたが
いつもぐらいの動きだったはずで、
何してたか思い返すと

引き続き書類整理
亀さんのお世話
Fのテキストいじり
ラジオのTFや動画消化とかゲームとか

やはりまあいつも通りだったんだけど、
これをやろうと思ったことを敢えて先送りしたので達成感不足を感じた、
みたいなところかも。

GYAOのルパン三世セカンドシリーズをつらつら見てましたら
そろそろ最終、調べてないけど恐らくカリオストロの城制作時期であろうと思われ、


※たぶんカリ城公開後の放映。 一応調べたところカリ城の公開は79年、ルパン最終回の字幕は81年
ラピュタ公開は86年 wiki調べ 


作画がカリ城顔になってたりとか、どう見てもこれ宮崎回とか、BGMが「炎の宝物」とか、背景がハイジかカリオストロみたいとか、
だいぶカリ城仕様なので好きな方は必見かと。
当時を思い出すと我が家のお茶の間的にはもうルパンじゃなくなっていて、
最終回は自分ひとりでお茶の間以外の小さいテレビで観ました。
それが宮崎作画で、素晴らしいけどいつものルパンじゃなくてがっかりしたことをどこかで書いた気がしますが
最終回までの数回はすでにいつものルパンじゃなかったんだな、というのを今知るのでした。

151話のルパン逮捕ハイウェイ作戦あたりとか

https://gyao.yahoo.co.jp/p/00114/v12090/


ラベル:アニメ
posted by ゆかわ at 04:40| 東京 ☀| Comment(0) | メモ覧 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。