2025年03月18日

祝う日更新分61〜65p解説

頑張ってアップ、この後オフラインで諸々あるため
今のうちにやっておきたい祝う日関係。
来月からは平常通り、月頭更新を目指してきたいのでよろしくお願いいたします。

FC2でレンタルしていたカウンタ表示が無くなってしまったようで寂しいです・・
トータル数も控えていなかったのに、別れは突然やってくるんですね
来た方はtinamiおうえんボタンをよろしくお願いいたします。
推してくださった方、コメントいただいた方ありがとうございます。
今回からお返事の仕方を変えています。
たまたまコピペを間違って、この方がいいかも?ってなりました。
ケガの功名を得た


さて、
似なさすぎてひどい市巻浄児
このように。

スクリーンショット 2025-03-18 043130.jpg
これでもちょっと違うんだけどOKにしました。

人物が作者の思い通りの表情にならないときは、
「人物がそういう顔したいから」
ということにします。
私の考えてる演技と、現場の彼らの心情は違うのかも知れない。

この先生も、本当はもっとやれやれ顔であきれた感じにしようと思ってたんです。
いくら直してもそうはならないんで、これをOKに。
スクリーンショット 2025-03-18 043050.jpg
先生は作者が考えるよりこの件を重く見ている。
そういう事だと思います。

ひどかった市巻浄児のカットは、描くべきか実は迷ったんです。
そもそもあそこにあの絵は必要だろうか?
なくても進行には問題なく、
お母さんに台詞を二つ言わせて、彼の表情を描くならその後に繋げた方がスッと読めるだろうというのはひとつある。
だいたい、「ぽかーんとした市巻浄児の顔」を描きたかったのに、あんまりそうはならなかった。
その時の彼は驚きよりもいぶかしみが強くなり、その顔を見せたい、という流れにしました。
祝う日なので、スッと行かない方を採用。
おわかりいただけたでしょうか。
これは祝う日です


今回タイトル絵も変えました。
本編の更新分から絵をとって構成するやり方で、前はもっとちょこちょこ変えてたんだけどいつからか億劫になってしまい。
今回はあの絵が良かったかなと思ったので採用に。
前回までネタバレ禁止扱いだったあの人も、だいたいどういう立場の人かわかってきたと思います。
久々に来る方にも展開が進んでいることがわかり、更新分を読んでみたくなったらいいな。


このまま完結目指して進めて行きますから、ついてきて下さいネ!
ステキよぉ読者さーん!
(チューリップ熊美さん的に)

亀の歩みを亀の泳ぎぐらいに。
がんばろう祝う日。

posted by ゆかわ at 05:19| 東京 ☀| Comment(0) | 祝う日情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。