アップ後もぼちぼち直してましたが一旦手放します。
直しすぎだろ・・・ってぐらい直してるし。
前回より絵が上手くなったのでは!

と思ったけどやっぱり気のせいでした。
しかし前回よりは調子よく描けたと思います。
3話目はもっと調子よくなりたい。
閲覧、いいジャン、コメント本当にありがとうございます!
初めてコメントがついて嬉しいです。
ジャンプTOONにつくような辛口評も期待してたりしますが、そういうコメントをもらえるまで読まれてないんだと思うのでがんばらねば・・・と思う次第です。
総合6位、ジャンル2位まで上がりました。ありがとうございます。
前回はじわじわ上がってしばらく12位以内に入ってたけど果たして今回は。
単純にトップページに出てると嬉しいし、見に来る人も増えると思うのでなるべく長くいられたらありがたいです。
ジャンプTOONNEXT!さんとは縁もゆかりもなく、たまたまXで存在を知ったので掲載場所として参加させてもらってます。
あちこち持ち込みに行きましたが集英社にはあまり行ったことがなくて、確かグランドジャンプ編集部に持ち込みに行ったのが最初で最後かと思います。
持っていったのはWeb連載前の「祝う日」です。
集英社は1階に持ち込み専用フロアがあってたくさんの人が打ち合わせしており、待ってる間他の人の打ち合わせが聞こえてきてさらに緊張感が増すという・・・

祝う日開始前だから15年以上前のことだけど、今でもあんな感じなのでしょうか。
そのとき見てくれた編集さんは反応良かったんだけど、自分の実力と体力不足で継続をあきらめた、という過去があります。
「来週までにネームを持ってきて」と言われて、来週までは無理ですと言ってそれっきりに。
遅くなっても何か見てもらえば良かったのか、早いペースでは無理だからアレで良かったのか・・・と今でもちょっと考えます。
もともと早いペースでは無理なので、月間ペースぐらいが良いとは思うのですが・・
今回ぐらいのクオリティで、隔週ぐらいでできないかな、というチャレンジでもあります。
色々思い出すとやっぱり会社訪問は怖いので、5月のコミティア編集部には行ってよかったな・・・と思います。
あの時見ていただいたお一人が、「少年誌」への持ち込みの可能性を示唆してくれて、ジャンプTOONNEXT!への投稿はこの言葉がきっかけとなりました。
「企画X」は青年誌かレディスかで迷ってたから、そのときまで少年誌の選択肢は無かったんです。
企画Xを出張編集部で見てもらった話はこちら
https://note.com/stlowika/n/n5c2795f3ca07このあたりで「少年向け」の「縦読み」にしよう、と考えてました。
Webの縦読みなのでオールジャンルではあると思うけど、
「少年誌を読む人」を意識した再構成として作っています。
「XX」は、男の子に読んで欲しい漫画です。
最近では少年誌と青年誌の境が曖昧になってるというのも聞くし、内容はさすがに小学生向けではないんだけど、表面的には子供でも読めるように、前のバージョンで存在していたエロ表現はばっさり切り落としました。
ギャグを入れることで低年齢でも読めるように、という気持ちもあります。
第2話でまきまきちゃんとカラオケのデュエットを歌おうと男子がアピるんだけど、
実はもっと露骨な表現のところを薄めてああなってます。
オトナの読者さんならアレをアレの「メタファー」として受け取る人もいるだろうし、
単なるカラオケのシーンだと思ってもらっても構わないです。
セクシャルなシーンが来ても全隠しで行く所存です。
ほんとは青年カテゴリにしてエロシーン入れた方が早いといえば早いんだけど、敢えて、少年向けにした本作の行く末をお見守り下さい。
インディーズだから打ち切りとかないし。
がんばりたいです。
無職なのでどうしようという問題もあるので
そっちもなんとか・・・
お仕事来るぐらいの者にならねば。
今はとにかくやれることをやります。
お盆も近いのでそっちもがんばります。
posted by ゆかわ at 07:13| 東京 ☁|
Comment(0)
|
企画XX
|

|